京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/27
本日:count up4
昨日:198
総数:275679
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 〜ひとりひとりの児童が活躍する学校づくり〜

3年生 ふれあいタイム

画像1画像2
今月のふれあいタイムは「情報モラル」についてでした。パスワードは自分を守る大切な「鍵」なんだと再確認しました。「パスワードは誰かに教えないようにして、大切にする」とマイルールを考えました。

3年生 理科「花のかんさつ」

画像1画像2
ホウセンカの花が咲きました。植物は「草丈が高くなり、葉の数が増え、茎が太くなる。やがて花が咲く」ことを確かめました。

3年生 お礼のお手紙を書きました。

画像1画像2
先日、見学をもらったスーパーマーケットの皆さんに向けてお礼のお手紙をグループで書きました。見学をしてわかったことがたくさんあり、時間をかけて感謝の気持ちを文章にしました。

国語 夏の夜

画像1
画像2
画像3
夏の好きなところを整理して、文章におこしました。図に表すことで、より詳しく言葉にすることができました。

2年 生活「ぐんぐんそだて おいしいやさい」

トマトが色づいてきました。

3連休があるので、赤くなった実は収穫することにしました。

他に育てている野菜も次々と実っています。

自分たちが世話をした成果が目に見えるようになって嬉しそうでした。
画像1
画像2

2年 図画工作「だんボールに入ってみると!?」

段ボールを使って工作をしました。

家を作ったり、トンネルを作ったり、バスを作ったりと思い思いに作品作りに取り組みました。

入ってみるといろんなことを思いつくようで、窓の外の景色を作るグループもあれば、トンネルの中におばけが出てくるグループもいました。

初めて使う段ボールカッターを協力しながら作品を一生懸命作る姿がかわいらしかったです。

楽しく活動した後はてきぱきと片づけをしていました。
画像1
画像2
画像3

6−2 天皇中心の国づくり

 今日は、大陸から伝わった物や文化について学習しました。自由進度学習では、役割分担をしたり、気づいたことを話し合ったりと、自分たちで学習方法を選択して学んでいる姿が見られました。いよいよ来週は、テストです!みんな、頑張れ!
画像1
画像2

6-2 算数科

算数科では、自由進度学習を取り入れながら学習を進めています。
「場合を順序よく整理して」の単元では、樹形図や表を使いながら、問題に取り組んでいます。
画像1
画像2

6−2 外国語

「What time do you get up?」の単元で学んだフレーズを使って「My Day」自分の1日を紹介しました。
画像1
画像2

2年 生活 小さな友だち

画像1
画像2
お世話する生き物について調べるために、
図書館へ行ってきました。

どんなところに住んでいるのか、
何を食べるのかを一生懸命調べていました。

生き物が住みやすい家を作りたいそうです!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

学校教育目標・学校経営方針

学校だより

学校評価

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

学校沿革史

台風等緊急時の措置について

学校のきまり

京都市立祥豊小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市立祥豊小学校
〒601-8319
京都市南区吉祥院三ノ宮町23
TEL:075-691-2486
FAX:075-691-2079
E-mail: syoho-s@edu.city.kyoto.jp