![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:61 総数:1318208 |
2年 算数「たし算とひき算のひっ算(1)」![]() ![]() ![]() どのように計算するとよいのか、友達に一生懸命伝えようとしているところに、いつも感心しています。みんなで計算の仕方を考えながら、みんなで少しずつかしこくなっていけることを、毎日うれしく思っています。 2年 国語「スイミー」![]() ![]() ![]() スイミーの物語を読んで、内容を深く理解するために、場面ごとにどんな出来事が起こったか、主人公のスイミーはどんなことをしたのかをワークシートにまとめていきました。本文を何度も読みながら、一生懸命考えていて、素敵でした! 8年 体育 HADO![]() ![]() 1年 はじめてのひなんくんれん
先日,初めての避難訓練を行いました。今回の訓練は「火災」。実際を想定し,避難経路や避難の方法を確かめました。1年生も「お・は・し・も・て」の合言葉通り,真剣に訓練することができました。
![]() 5年生 国語科 日常を十七音で![]() ![]() 1年 テストにむけて・・・
1年生の学習も進み,国語や算数ではノートを使った授業も始まりました。学習の理解や定着を図るため,テストに向けてまずはプリントを使って練習です。テストの体形や準備など,1年生にとっては初めてのこと。先生が問題文を読み,その後問題を解きました。
![]() ![]() ![]() 7年生 初めての定期テスト![]() 3年 書写 「二」![]() ![]() ![]() これから、集中して書いて丁寧な字が書けるように頑張ってほしいです。 3年 国語 まいごのかぎ![]() ![]() ![]() 友だちの話を聞いて、一言感想を伝えたり自分と比べたりすることができました。 不思議な話でとても面白いと感じる子が多かったです。 1年 みずあそびがはじまります!
いよいよ明日から体育の学習ではみずあそびが始まります。今日は学年で学習の約束やプールのある第2校舎の使い方についての話を聞きました。本日,プールのきまりのプリントを持ち帰っています。プールの健康チェックカードはピンクのおたよりファイルに挟んでいますので忘れずにチェックとサインをよろしくお願いします。子どもたちも楽しみにしている水泳の時間,楽しく,安全に学習していきましょう!
![]() ![]() |
|