京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/27
本日:count up10
昨日:62
総数:498477
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

5年 学年リレー その4

その4
画像1
画像2
画像3

5年 学年リレー その3

その3
画像1
画像2
画像3

5年 学年リレー その2

その2
画像1
画像2
画像3

5年 学年リレー その1

 今日は学年リレー大会がありました。
 子ども達は、朝から楽しみにしていた様子で、リレーの走順や作戦などを休み時間にも話し合いながら、今日1日を過ごしていました。
 そして、いざスタートすると、どのクラスの子ども達も力強く走り、あたたかな声援が飛び交っていました。
画像1
画像2
画像3

5年 低い土地のくらし

 社会科の学習では、大きな川に囲まれている岐阜県海津市の「くらし」と「産業」について調べて発表するグループに分かれて、何をどうやってみんなに伝えるのか話し合いました。
 パワーポイントにまとめるグループやポスターにまとめて発表するグループなど自分たちで意見を出し合いながら考えていました。
画像1
画像2
画像3

1年生をむかえる会

1年生を迎える会がありました。6年生はリーダーとして、グループでの遊びを上手に進めていました。
画像1
画像2
画像3

3年生 理科「チョウを育てよう」

4月から大事に育ててきたモンシロチョウ。

子どもたちは、毎回観察を楽しみにしていました。



大きさは? 色は? 形は?
前回との違いは?



観察するのもとても上手になってきました。





最初は虫眼鏡でやっと見えるくらいの大きさの卵や幼虫が、

いつのまにかサナギになり、そして成虫になりました。




「モンシロチョウという名前だけど、よく見ると薄い黄色なんだ。」


「チョウの足って6本あるんだ。」


「やっとチョウになってくれてうれしいな。」




身近にいる生き物も、育てたりじっくり見たりすることで、
発見がたくさんあった子どもたちでした。


画像1
画像2
画像3

今週の2年生 その9

その9
画像1
画像2
画像3

今週の2年生 その8

その8
画像1
画像2
画像3

今週の2年生 その7

その7
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立上鳥羽小学校
〒601-8137
京都市南区上鳥羽城ケ前町236
TEL:075-691-0393
FAX:075-691-6060
E-mail: kamitoba-s@edu.city.kyoto.jp