![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:24 総数:874454 |
6年 家庭科 洗濯実習![]() ![]() ![]() 洗剤を入れた水に靴下を入れてもみ洗いすると、どんどん汚れが落ちてきました。 6年 家庭科 洗濯実習![]() ![]() ![]() そして、洗濯が衣服の手入れには欠かせないということで、実際に洗濯実習をおこないました。 手順をしっかり聞いて、一人一人が自分の使った靴下をていねいに手洗いしました。 6年 国語 ブックトークをしよう3![]() みんなを楽しませるような素晴らしいブックトークをしてくれ、さらに本を好きになったり、読書に親しもうというきっかけになりました。 ![]() 6年 国語 ブックトークをしよう2![]() 上手な子は、1冊目と2冊目のつなぎ方も考え、聞いている人を引きつけるような発表をしていました。 ![]() 6年 国語 ブックトークをしよう![]() ![]() ![]() それぞれが選んだ本を、どこがおすすめかを相手に分かりやすく伝えようとみんな一生けん命話していました。 6年 音楽「ボイスアンサンブル♪」![]() ![]() ![]() 各グループでテーマを考え、どんな音がいいかをアイディアを出しながら楽しんで話し合っています。 2年生 なかよしの日![]() ![]() 「がまんできなくて」というお話を使って、気持ちの良い生活について考えました。子どもたちは、登場人物の気持ちに共感しながら学習を進めました。「ぼくもゲーム、がまんできたことがある!がまんできていい気持ちになった!」「ルールを守って遊んだらケガしなくてよかった」など、子どもたちも自分ががまんできたことやそうできた時の気持ちのよさをふり返れたようです。 今日の学習がこれからの生活につながっていけたらいいなと思います。 6年 水泳(ねらい2)![]() ![]() ![]() バディで泳ぐコツなどをチェックしながら、アドバイスし合っています。 はじめの頃より、ぐんと上手になった子がたくさんいます。 6年 水泳(ねらい1)![]() ![]() ![]() バディに教わりながら頑張っています! 6年 水泳![]() ![]() ![]() 自分とどこが違うのか、考えながら見た上でねらい1の活動です! |
|