京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/26
本日:count up13
昨日:111
総数:304709
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度学校教育目標『自ら探究し つながり合い 未来を拓く 陵ヶ岡の子』

PTA図書サークルの読み聞かせ

 中間休みに,PTAの図書サークル「MMスマイル」さんが図書館で読み聞かせをしてくださいました。集まった子どもたちは,本の世界に入り込み,一生懸命聞いていました。毎月一度ぐらいのペースで読み聞かせをしてくださっています。子どもたちの豊かな読書活動を支えていただき,ありがとうございます。
画像1
画像2

朝の様子

画像1
朝学校に行き、職員室にいると毎朝子ども達の元気な声が聞こえてきます。
「おはようございます!」の挨拶はとても気持ちがいいです。

朝から外に行って遊ぶ子もいれば、教室で友達とお話をする子、朝の準備をする子と様々です。
「先生、昨日ね!」とお家での話や習い事の話をしてくれる子もいます。
今日は久しぶりのいい天気で、子ども達もいつも以上にニコニコで、汗だくでした!
今週、残り2日も元気に登校してきてほしいです。

明日は水泳学習があります。
晴れるといいですね。水泳の準備、チェックカードを忘れないようにしましょう。
明日も元気に登校しましょう!

要約を頑張っています!

画像1
国語の時間には、要約の学習をしています。
話の内容を知らない人にも分かるように、短くわかりやすい文章をまとめています。
今日は、4年生の国語の時間に学習した説明文、「思いやりのデザイン」を100字程度で要約することにチャレンジしました。
「どこを書こう」「わかりやすく要約するのは難しいな」と苦戦している様子でしたが、粘り強く頑張れていました。

明日はクラブ活動があります。
準備物があれば忘れないようにしましょう。
明日も元気に登校しましょう!

With Smiling no.56

画像1
画像2
 今日はみんなが楽しみにしていた調理実習を3・4時間目に行いました。

 作る献立は「いろどり炒め」。

 野菜とハムを切って炒め,作ります。

 学年の7つの班に分かれ,協力して取り組みました。

 教室の授業で確認した作り方や用具の使い方をもう一度確認してから,実践!

 使ったお皿やまな板を洗う子,慎重に材料を切る子,こぼさないよう気を付けて炒める子,周りをみて声をかける子。

 一人一人が協力して作る意識を持ち,楽しみながら作っていたのがよかったです。

 実際に作ってみて,野菜を切るときの種類による違いや火の通り方などわかったことがたくさんありましたね。

 和気あいあいとした雰囲気で活動できたことが良かったです!

 おいしくみんなでいただけましたね♪

 明日はクラブ活動があります。元気に登校してくださいね!

2年生 体育科 水あそび

画像1
 先週から本格的に水泳学習を始めました。水位が上がり、ドキドキしながらプールに入りました。水なれでは、深いプールを歩いたり走ったりしていきます。はじめは怖かったようですが、慣れてくると笑顔で楽しんでいる姿が見られました。
 授業の中では、鬼ごっこやリレー、石拾い、輪くぐり等自分でやることを決め、活動をしています。友達とやることで、顔を付けられるようになる子や手を引っ張ってもらいながら一生懸命頑張る姿が印象的です。
 今週からは、またレベルアップしてそれぞれの遊びをしていきます。天気が心配ですが、けが等ないように楽しんで頑張りましょう。

みんなでおにごっこ

画像1
今日はお天気が悪く、プールに入れませんでした。
なので体育館に行き、みんなでおにごっこをしました!

最近雨が続き、外で思いっきり遊べる日が少なかったので、子どもたちの目がいきいきとしていました♪

幼保小架け橋プログラム〜保育参観〜

画像1
本日、陵ヶ岡小学校と連携・接続している陵ヶ岡こども園に小学校の教員が保育参観に行きました。

陵ヶ岡小学校では、小学校入学前の園児たちが、

「どうすれば、小学校という新しい環境にスムーズに慣れ、笑顔で小学校生活を送ることができるのか」をテーマに、陵ヶ岡小学校と連携・接続する保育園や幼稚園と取組を進めています。

この取組を幼保小架け橋プログラムといいます。

4月は、幼稚園やこどもの園の先生方に、入学直後の子どもたちの様子を参観していただきました。

5月は、連携・接続する園の先生方と小学校教員で合同研修会を行いました。

そして、今回は、陵ヶ岡こども園に小学校教員が、園長先生にご案内をいたただきながら、保育の様子を参観させていただきました。

小学校教員が、保育の現場を直に見るような機会は、滅多にありません。

普段、なかなか見ることができない保育の現場を参観し、本日も多くのことを学ぶことができました。

7月31日は、第2回目の幼稚園・こども園・小学校の合同研修会を本校で行います。小学校と保育園、幼稚園の接続の重要性について大学の先生をお招きし、園の先生方と小学校の教員で学びを深めます。

ご多用の中、丁寧に対応してくださいました陵ヶ岡こども園の先生方、本当にありがとうございました。

With Smiling no.55

 今日から7月がスタートです!

 朝から雨が降る中で,集団登校のリーダーとして引っ張る6年生の姿がありました。

 今日は,昼休みの時間からかがやきグループで活動する七夕集会を行いました。

 各グループで笹に短冊を飾ったり,リーダーとプレリーダーが決めた遊びをみんなで楽しんだりしました。

 1年生への声掛け,みんなをまとめながら進める力に成長を感じられる6年生たち。

 「みんなで楽しむために」という気持ちを持って進めることができていましたね。

 教室で感想を聞いてみると,楽しかったり進行が難しかったりといろいろな声も聞こえてきました。

 つぎのかがやきグループでの活動も楽しみですね!

 明日は楽しみにしている調理実習です♪ 持ち物を確認して,学校にきてくださいね!

画像1

七夕集会!

画像1
七夕集会がありました。
各かがやきグループで集まり、笹飾りを付けに行ったり、ゲームで遊んだりしました。
短冊には、一人一人がお願い事を。
「叶うといいね」「どこに飾ろうかな」とワクワクしている様子でした。

明日の図工は作品の鑑賞をします。
明日も元気に登校しましょう!

おおきなかぶ

画像1
今日は「おおきなかぶ」の音読劇をしました。

班に分かれ、役を割り振って頑張りました。

皆、役になりきってアドリブを入れ、とってもかわいい劇になりました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立陵ケ岡小学校
〒607-8431
京都市山科区御陵岡町45
TEL:075-591-0002
FAX:075-581-2980
E-mail: ryogaoka-s@edu.city.kyoto.jp