2年生 ふしぎなたまご
どんなたまごだろう?
形は?色は?
とってもふしぎなたまごが出来上がりました。
一週間後には、どんな物がうまれるのでしょうか?
【2年生】 2024-06-28 09:28 up!
2年生 お気に入りの本
お気に入りの本で好きなところを交流しました。
友達と好きな理由が違ったり、想像していたことが同じだったり、楽しんで交流していました。
【2年生】 2024-06-28 09:28 up!
いきものくいずたいかい
国語「つぼみ」の学習では、最後に生き物クイズ大会をしました。
本から生き物を選び、ヒントや説明を考えました。
そうして作ったクイズを友だちと出し合いました。
楽しい時間となり、がんばって作ってよかったという達成感をもって学習を終えることができました。
【1年生】 2024-06-28 09:28 up!
5年「社会:寒い土地のくらし」
寒い土地のくらしの特色についてまとめました。キーワードをしっかりおさえながらまとめることができました。
【5年生】 2024-06-28 09:28 up!
5年「体育:水泳学習」
今日は、ビート版を使って手の動きや足の動きを一つ一つ確認しながら、まっすぐにクロールができるように頑張りました。
【5年生】 2024-06-28 09:27 up!
5年「総合:あいのある世界へ〜SDGs〜」
SDGsの17の目標の中から一番関心のある目標について調べています。世界には、解決しなければならない課題がたくさんあることを知りました。
【5年生】 2024-06-28 09:27 up!
2年生 スイミー
スイミーでは、好きなところを交流しました。
好きな理由もしっかりと話し、とても楽しみながら読み深めていました。
【2年生】 2024-06-28 09:27 up!
昼読書
掃除時間が終わると昼読書の時間です。5分間しかないので、本を選んでおいて、掃除が終わったらすぐに読み始めます。みんなだんだんと読む習慣がついてきました。
【3年生】 2024-06-28 09:27 up!
掃除時間です。
誰もやらなさそうなところを掃除する心が美しいのです。
【3年生】 2024-06-28 09:27 up!
給食時間
【3年生】 2024-06-28 09:27 up!