京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/24
本日:count up1
昨日:48
総数:276052
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
7月22日1学期終業式です。

こんなに摂取しているの!?

画像1
画像2
画像3
 今日は食育の学習がありました。普段飲んでいるドリンクにはどれくらいの砂糖が入っているのかを知りました。ドリンクによって砂糖の摂取量は異なりますが、「こんなにもたくさん摂ってるいるの!?」と驚きの声が上がっていました。
 これからジュースを飲む際は飲む量を決めたり、なるべくお茶や水を飲んだりする工夫が必要です。

ぴったり重なり合う

画像1画像2画像3
 音楽では、♪「ラヴァーズ・コンチェルト」の合奏をしました。どのグループも周りの音を聴きながら演奏している姿がありました。
 いくつもの音が重なると音楽はおもしろいですよね。

どんな反応?

画像1画像2
 理科の学習では、でんぷんができるのには日光は関係するのかについて調べました。実験の結果から、日光に当てた葉はヨウ素液に漬けると青紫色に変化し、日光を当てていない葉は変化が見られませんでした。

ありがたさ

画像1画像2
 家庭科の学習では洗濯実習をしました。雑巾に油や墨汁など汚れを付けた状態で洗濯を開始します。洗濯板ではなかなか汚れが取れないことや時間がかかることに気が付きました。
普段使用している洗濯機のありがたさを感じることができました。

新聞に残そう

画像1画像2画像3
 総合的な学習の時間では、東寺と善通寺について知ったことや共通点を新聞にまとめています。

7月2日 今日の給食

画像1
画像2
画像3
☆ 今日の献立 ☆

・ごはん
・牛乳
・はものこはくあげ
・ピーマンのごまいため
・赤だし

今日は和(なごみ)献立でした。

祇園祭は,ちょうどはもが旬をむかえるころに行われるので「はも祭」とも言われ,はもを使った料理は祇園祭にはかかせません。給食では【はも】を油でカラッと揚げています。

『ピーマンのごまいため』に使った【ピーマン】は,夏が旬の食べ物です。シャキシャキとした食感やごま油の風味を味わいながら食べました。

7月3日 今日の給食

画像1
画像2
画像3
☆ 今日の献立 ☆

・バターうずまきパン
・牛乳
・大豆と鶏肉のトマト煮
・ほうれん草のソテー

『大豆と鶏肉のトマト煮』は,よく煮込んで作りました。よく煮込むのが美味しさに繋がります。大豆の甘味やトマトのうま味を味わって食べました。

環境学習〈ごみって何?ごみは生まれ変わる?!〉

画像1画像2画像3
先日、京都環境保全公社さんからごみのことについて学習を行いました。
社会科や総合の時間を使って、ごみについて学習を深めた中で、ごみは何に生まれ変わるのかを学習しました。

環境学習〈食品ロスについて〉

画像1画像2画像3
先日、日本新薬さんから食品ロスについて環境学習を行いました。
子どもたちは食品ロスについて知り、ロスをなくす為に自分自身ができることは何かを考えることができました。

授業中は、いただいたハッピとバイザーを身に着け、楽しく授業に取り組むことができました。

1年 図画工作科 〜やぶいたかたちから うまれたよ〜

画像1画像2画像3
今回も好きな画用紙や新聞紙など、4枚選び、色々破いてみました。破いたものを眺めて・・・「なんか、これ魚に見えてきた!」「これはペンギンみたい!」「これはリボンに見える!」子どもたちの発想力に驚かされました。色々見つけた後、好きな画用紙に貼りつけ、パスで色を塗ったり、目を描いたり・・・素敵な作品が出来上がりそうです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/11 個人懇談会
7/12 個人懇談会
7/16 個人懇談会
7/17 個人懇談会

学校だより

学校評価

学校経営方針

研究

台風に対する非常措置について

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図など

学校のきまりについて

京都市立南大内小学校
〒601-8475
京都市南区八条内田町20-2
TEL:075-691-8458
FAX:075-691-8476
E-mail: minamiouchi-s@edu.city.kyoto.jp