京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/02
本日:count up5
昨日:73
総数:842074
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自主自律」そして自治〜社会や人とのつながりを大切にし 可能性を最大限に探求する たくましく生きる生徒の育成〜

7月9日 2年生家庭科 高齢者体験授業

 高齢者体験のために左京南地域包括センターの方、また、たくさんの地域の方々がボランティアとして参加してくださいました。近衛中学校のためにありがとうございました。

 高齢者体験では,軍手をつけて財布から小銭を出したりパンフレットのページを開いたりする体験や、おもり入りのベストを着用して、利き手側の膝、肘に重いサポーターを見に付け、床に座った状態から立ち上がったり歩いたりする体験を行いました。

 実際に体験することで高齢者の方たちの大変さがわかり,高齢者の方が困っていたら助けてあげたいという感想がたくさん上がっていました。

 今後、中学生と地域のつながりが、より深まっていくといいなと思います。


画像1
画像2
画像3

総合運動部(陸上)

 7月7日(日)、陸上通信大会が行われ、3年Uさんが1500mに出場しました。

レベルの高い1組にエントリーされ、猛暑の中最後まで走り切りました。
画像1

総合運動部(水泳)

 7月6日(土)、水泳の京都市夏季大会が行われ、1年Kさん、3年Yさん、Oさんが出場しました。
 みんな自分の持てる力を出し切りました。
近衛中は昨年女子優勝校であったので、Yさんが選手宣誓もしてくれました。Yさんは 100m・200mバタフライで1位でした。
次の大会でも期待しています。
画像1
画像2
画像3

7月7日 七夕

近衛中学校でも七夕飾りを行いました。

勉強こと、部活のこと、自分の好きなもののこと…願い事は人それぞれです。みんなの願い叶うといいですね。
画像1

7月2日 1組合同球技大会

 1組の合同球技大会では、2勝1敗と好成績でした。みんな楽しみながら、とても頑張っていました。
画像1
画像2

7月2日 1組合同球技大会

 今日は、1組が合同球技大会で、島津アリーナに出かけて行きました。
先日お隣の岡崎中学校とも合同練習をして、気合は十分です。
さあ、練習の成果を発揮し、楽しんできてね。いってらっしゃい!!
画像1

近衛だより7・8月号・図書館だより7月号

画像1
近衛だより7・8月号掲載しました→こちらから

図書館だより7月号掲載しました→こちらから
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

学校評価

お知らせ

近衛中学校 いじめ防止基本方針

学校教育目標

部活動ガイドライン

わたしたちのきまりについて

「わたしたちのきまり」について

京都市立近衛中学校
〒606-8315
京都市左京区吉田近衛町26-53
TEL:075-771-0007
FAX:075-771-0008
E-mail: konoe-c@edu.city.kyoto.jp