京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/23
本日:count up1
昨日:36
総数:515772
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「思いやりの心をもって、生き生きと活動する子」

校門のカベが…やまざくら色に!

朝、登校してきた3年生の会話と
  『明るく楽しい気持ち』が聞こえてきます。

 「あれ?カベの色きれいになってる!」

   「なんでピンク色なんやろ?」

「たぶん元々の色がピンクやったんちゃう?」
「きっと、見守り隊とか、藤城の色やで!」

      「そっかぁ!」

この暑さの中、少しずつ丁寧に塗り直して下さった
管理用務員さんに感謝ですね。
 ※本館3階の手洗い場もチェックしてみてね。
画像1
画像2
画像3

藤城夏まつり2024に向けて 〜児童スタッフ説明会〜

昨日は、
地域のふれあい委員会の方々にお世話になって
藤城夏まつり「児童スタッフ説明会」を実施しました。

 集まってくれた多くの5・6年生たちは、
      
 一人一人に用意された『依頼状』を受け取り
 『藤城夏まつり開催の歴史や理念』について
 真剣な表情でしっかりと聴くことができました。

藤城地域の未来を担う、
 『チーム藤城・キッズ』の皆さん、ステキです!

藤城夏まつり2024に向けて 〜児童スタッフ説明会〜

昨日は、
地域のふれあい委員会の方々にお世話になって
藤城夏まつり「児童スタッフ説明会」を実施しました。

 集まってくれた多くの5・6年生たちは、
      
 一人一人に用意された『依頼状』を受け取り
 『藤城夏まつり開催の歴史や理念』について
 真剣な表情でしっかりと聴くことができました。

藤城地域の未来を担う、
 『チーム藤城・キッズ』の皆さん、ステキです!
画像1
画像2
画像3

2年生 町たんけんにレッツゴー

画像1画像2画像3
生活科の学習で町探険に出かけました。行き先は、「まつい(だがしやさん)」「ブロン(パン屋さん」「JR藤森駅」「藤森神社」「万帖敷公園」「安信公園」でした。
どのグループもめあてをもって、みんなで協力して楽しく活動できました。
探険で見つけてきた「すてき」をみんなで伝え合うのが楽しみです。

たけのこ学級 6年生の読み聞かせ

6年生のいろんなお友だちが定期的に訪れて…
楽しくておもしろい読み聞かせをしてくれます。

 セリフや場面に合わせて声色も変えてくれるので
 たけのこ学級のみんなも、引き込まれます。

 「三びきのこぶたさんたちの運命はいかに?」
画像1
画像2

3年 避難訓練 〜光化学スモッグ注意報の発令時〜

昨日の中間休みは「避難訓練」でした。

今回は「光化学スモッグ注意報」が発令時を
想定し、放送を聴いて屋内に避難しました。

それまで、
担任の先生とサッカーをしていた児童も、
落ち着いて放送を聴き、さっと行動できていました。

 さすがです!!

今後も、
暑さ指数や熱中症警戒アラートなどと合わせて注視し
自分の命や健康を守る行動を心がけたいですね。


画像1
画像2
画像3

昇降口の新しい生け花と…可愛らしい掲示板

ステキな生け花は…先ほどの記事の続きですが

掲示板には…この時期らしい可愛い飾りつけが。

 夏休みまで…あと10日!

 どうか皆さまが健やかに過ごせますように。
画像1
画像2
画像3

昇降口の新しい生け花。

暑い日が続きますが…
生花部の皆様が生け花を新しくしてくださいました。

通るたびに、訪れるたびに
 藤城のみんなの気持ちが爽やかになりますね。

 いつもいつもありがとうございます!
画像1
画像2
画像3

登下校時も、できるだけ帽子をかぶって対策を!

今日も朝から気温が上がり、とっても暑いです。

日頃から、
 体育や校外学習などでは帽子をかぶりますが…

 各ご家庭でのお声かけのおかげもあり、
 『登下校時の帽子着用』も増えてきました。
 「日々の見守り隊」と合わせて感謝申し上げます。

今後も、熱中症予防の基本的な対策の一つとして…
それぞれに合わせた体調管理をどうぞよろしくお願いいたします。

画像1
画像2
画像3

たけのこ学級 4年 モノづくりの殿堂・工房学習へ出発!

楽しみにしていた校外学習です。

どんなモノをつくることができるかな?

とっても楽しみですね!

また帰って来たら…いっぱいお話して下さいね。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立藤城小学校
〒612-0852
京都市伏見区深草大亀谷五郎太町37
TEL:075-621-5580
FAX:075-621-5585
E-mail: fujishiro-s@edu.city.kyoto.jp