京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/08
本日:count up2
昨日:69
総数:700830
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

【3年】社会

画像1
画像2
画像3
 社会では校区の様子を調べていますが、今回は地域の方にゲストティーチャーにお越しいただき、地域のことを教えていただきました。
 子どもたちの知らない校区のことをたくさん知ることができました。

 

【3年】エンドボール

画像1
画像2
画像3
 チームで動き方やパスを工夫しエンドボールの学習を楽しんでいます。前半、後半の間にはチームで作戦を立てていました。

【3年】算数「時間と時こく」

画像1
画像2
画像3
 ある時刻の何分前や何分後を、時刻を目盛った数直線図を使って求めたり、考えを説明したりしました。

6年生 家庭科 調理実習2

画像1
画像2
画像3
子どもたちは出来上がった料理を嬉しそうに食べていました。「たまねぎがあまい。」「もう少し炒める時間を短くしたらよかった。」など班で感想を言い合いながら食べていました。

6年 家庭科 調理実習1

画像1
画像2
画像3
野菜いためとスクランブルエッグを作りました。手際よく、協力して進めることができました。お家でも作ってみてほしいと思います。

掃除がんばってます!

画像1
画像2
画像3
黙々と、確実に、掃除をがんばる4年生です。

掃除がんばってます!

画像1
画像2
画像3
4年生,掃除がんばっています!

総合的な学習の時間「エコニコ大作戦」

体験後,お魚名人の磯部さんに魚や有栖川についての話を聞いたり質問をしたりしました。
画像1
画像2
画像3

6月13日(木)

麦ごはん、牛乳、高野どうふと野菜のたき合わせ、ほうれん草のおかか煮、みかん
画像1画像2

総合的な学習の時間「エコニコ大作戦」

漁業体験パート5
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/10 希望制個人懇談会
7/11 希望制個人懇談会
7/12 希望制個人懇談会 完全下校
安全の日 あいさつ運動
7/16 希望制個人懇談会 完全下校
京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp