京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/22
本日:count up13
昨日:147
総数:464092
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「進んで学び、自らの力で未来を切り拓く子ども」

今日の給食(7月10日)

今日の献立は、

・コッペパン(国内産小麦100%)
・夏野菜のボロネーゼ(チーズ入り)
・野菜のスープ煮
・牛乳  です。

「夏野菜のボロネーゼ」は、なすやズッキーニなど、夏においしい野菜をたくさん使った献立です。牛ひき肉やたまねぎ、にんじんでミートソースをつくり、その中になすやズッキーニなどの夏野菜、スチームコンベクションオーブンで焼いたじゃがいもを加えます。それをホテルパンに移し、上から小さな角チーズを乗せてスチームコンベクションオーブンで焼きました。子どもたちの大好きなミートソースで、夏野菜をたくさんいただくことができました。

画像1
画像2

図書ボランティア「うめのこ」さん読み語り(7月10日)

今日は、図書ボランティアの「うめのこ」さんが読み語りに来てくださいました。

祇園祭にちなんだ本や、落語の「まんじゅうこわい」の本などを語ってくださいました。子どもたちは、読んでくださるお話に引き込まれて、集中して聞いていました。
画像1
画像2
画像3

6年生 学習の様子(7月10日)

6年生は、理科の「生物どうしのつながり」の学習をしています。

植物と動物が、空気や水を間においてどのようにつながっているのかを考えました。一見つながりがなさそうですが、動物が吸う酸素をつくり出しているのが植物であることや、植物は根から水を吸い上げ、気孔から水蒸気として出していることなど、気づいたことを出し合っていました。
画像1
画像2
画像3

5年生 学習の様子(7月10日)

5年生は、体育の「水泳運動」の学習をしています。

プールを縦に使って、泳ぎ方を確かめたり、距離やタイムに挑戦したりしています。水泳運動の学習も終盤に差し掛かってきました。検定でよい記録が出せるよう、残りの時間もがんばってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

4年生 学習の様子(7月10日)

4年生は、国語の「新聞を作ろう」の学習をしています。

同じ新聞を作るグループの友達同士で相談し、誰がどの記事を書くのか、記事の割付けはどのようにするのかを決めています。
画像1
画像2
画像3

3年生 学習の様子(7月10日)

3年生は、国語の「仕事のくふう、見つけたよ」の学習をしています。

いろいろな職業の中から興味をもった仕事を一つ選び、その仕事をしている人がどのような工夫をしているかを調べています。タブレット端末を使って調べたり、調べてわかったことをプレゼンにまとめたりしています。
画像1
画像2
画像3

2年生 学習の様子(7月10日)

2年生は、国語の「こんなもの見つけたよ」の学習をしています。

この単元では、身近な生き物の様子を観察し、自分が発見したことを伝える文章を書きます。書きたいことを付箋に書き出して、文章全体の構成を考えています。
画像1
画像2
画像3

1年生 学習の様子(2)(7月10日)

1年生は、音楽の「どれもとなかよくなろう」の学習をしています。

もう1つのクラスでは、担任の先生が言う階名に合わせて、鍵盤ハーモニカを演奏をしています。担任の先生が、4拍子の拍に合わせて「ド・レ・ミ」や「レ・ド・ド」のように言うと、それに合わせてまねっこ演奏しました。3つのゆびをうまく使いこなして演奏していました。
画像1
画像2
画像3

1年生 学習の様子(1)(7月10日)

1年生は、音楽の「どれみとなかよくなろう」の学習をしています。

「どんぐりさんのおうち」に合わせて歌を歌ったり、鍵盤ハーモニカの演奏をしたりしています。「ド」の音を演奏する指は親指、「ソ」は小指と、決められた指で鍵盤を抑えて演奏する練習をがんばっていました。
画像1
画像2
画像3

学校生活の様子「あいさつ運動」(7月10日)

今日は、児童会のあいさつ運動の日です。

正門と西門で、計画委員会の子どもたちがあいさつをがんばっています。1学期のあいさつ運動も、残すところ12日の「いいことばの日」と来週水曜日のみになりました。暑い朝でもしっかりあいさつをがんばってくれる計画委員会は、とても立派な梅津小学校のリーダーです。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立梅津小学校
〒615-0916
京都市右京区梅津中村町38
TEL:075-861-0009
FAX:075-881-0465
E-mail: umedu-s@edu.city.kyoto.jp