![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:28 総数:428726 |
わかば学級 おいしい給食![]() ![]() 2年 国語 選書会
今年は、ふれあいルームで選書会が行われました。
楽しそうな本がたくさん並んでいましたね。 自分が読みたい本が、小野小学校に届くといいですね。 ![]() ![]() ![]() 4年 選書会![]() ![]() 新しい本が入るのが楽しみです。 たくさんの本に親しんでほしいです。 3年選書会![]() ![]() ![]() 自分が読みたい本を選んで書店の方に渡していました。 静かに本を見て回り、丁寧に扱っていました。 自分が選んだ本が図書室に来るか楽しみですね。 選書会![]() ![]() ![]() 【5年】メダカの成長【理科】
調べていくと、たまごのまわりに「毛」のようなものがあることに気づいた、子どもたち。
GIGA端末を使って、調べていました。学習意欲が高まっています。 しっかりとまとめることができました。 ![]() ![]() ![]() 6年 社会科「縄文のむらから古墳のくにへ」![]() ![]() 【5年】メダカの成長 2【理科】
「わー。」
「ほんまやー!」 「ちょっと動いてるー!」 たまごからしっぽだけが出てきている、生まれかけのメダカが見つかったので、双眼実体顕微鏡で見ました。 双眼実体顕微鏡の使い方も学びました。 ![]() ![]() ![]() 6年 図画工作科「器にえがこう」![]() ![]() 【5年】メダカの成長 1【理科】
メダカの成長の学習です。
メダカは、あっという間に成長してしまうので、教科書やインターネットを使って調べ、まとめました。 ![]() ![]() ![]() |
|