京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/10/31
本日:count up27
昨日:39
総数:442855
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度入学児童対象 就学時健康診断 12月3日(火)受付13:40〜

は組 みてみて あのね

 図画工作科の学習で、空き箱や空き容器を組み合わせて、自分が好きなものを作りました。まず、積み重ねたり、組み合わせたりしてみました。次に、形が決まったら、ボンドやテープではりつけました。それから、色画用紙やペットボトルのキャップ、ペンなどで飾り付けをしました。
画像1画像2画像3

スクリレポイントでの物品購入

昨年度、保護者の皆さまに協力していただきスクリレのポイントを貯めました。その溜まったポイントでストップウォッチと傘立てを購入しました。
学校で大事に使わせていただきます。
ご協力、ありがとうございました。
画像1画像2

3年 算数科「表とグラフ」

画像1画像2
算数では、「表とグラフ」の学習を行っています。表やぼうグラフから読み取れることを伝えあったり、いろいろな表やぼうグラフのそれぞれのよさやちがいを話し合ったりしています。ペア学習では、自分が書いたノートの表を指し示しながら、友だちにわかりやすく説明しようとする姿が見られました。

は組 いきものと ともだち

 先週から飼育ケースでショウリョウバッタを育てています。体の色が緑色から茶色に変わっていたり、体が大きくなっていたりと日に日に変化が見られます。脱皮している様子を実際に見ることができました。
画像1画像2画像3

は組 いきものと ともだち

 昨日つかまえたバッタ、チョウ、ダンゴムシが今朝も元気でした。自然に返さずに、学校で過ごしてもらうために、新しい草や枯れた葉っぱ、ニンジンを入れました。月曜日まで元気に過ごしてほしいものです。
画像1画像2画像3

は組 ぐんぐんそだて おいしいやさい

 みんなの畑で育てているトマトが真っ赤になり、ミニトマトもたくさん収穫できました。キュウリもツルをぐんぐん伸ばし、キュウリの赤ちゃんを見つけました。
画像1画像2画像3

4年「さすてな京都」社会見学

画像1画像2
社会見学で「さすてな京都」へ行きました。
ごみ焼却施設の中はどのようになっているのか。また、どのようにゴミが処理されているのか、その様子を見学することができました。

2年 体育科「パスゲーム」

画像1画像2
 体育科で、「パスゲーム」の学習をしています。「ボールを持ったら、ゴールのほうにいる味方にパスする。」「パスしたら、ゴールのほうに向かって走る。」などの自分のめあてをもって活動していますボールを上に投げたり、バウンドさせてたりしてパスをつなぎ、ゴールに向かっていくプレーも見られるようになってきました。これからもチームで話し合い、いろいろな工夫をしながら学習を進めてほしいです。

2年 図画工作科「ともだち 見つけた」

画像1画像2
 28日(金)の図画工作科で「ともだち 見つけた」の学習をしました。この学習では、校内にあるものから、顔にみえる形を探し、どんなともだちを見つけたのかを伝え合います。校内をまわりながら、「ここが目で、ここが鼻かな。」「大きな口が開いているように見えるな。」など、いつも見ている場所から新しい発見をしている子どもたちの姿が見られました。
 

1年 生活科『なつと ともだち』

画像1画像2
 体育の服に着替えて、帽子をかぶって、水筒を持って運動場へ繰り出しました。子どもたちは、いくつもの水の入ったバケツや、シャボン液の入ったバットを見て、ワクワクした表情を浮かべていました。いざ水遊びとシャボン玉遊びが始まると「この入れ物、水がめっちゃ出る」と言ってどこまで飛ばせるかを競争している子や、「大きなシャボン玉ができた。見て見て」と、様々な道具を使ってシャボン玉を作ろうとしている子たちがいました。ご家庭でも楽しかったエピソードをたくさん聞いていただければと思います。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/16 個人懇談会
京都市立朱雀第二小学校
〒604-8491
京都市中京区西ノ京左馬寮町3-1
TEL:075-841-3202
FAX:075-841-3216
E-mail: suzakudai2-s@edu.city.kyoto.jp