![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:25 総数:414007 |
【6年】読書感想文の書き方講座![]() 6年 学年お楽しみ会![]() ![]() 最初はクラスだけで…という話でしたが、せっかくするなら学年で!と係を中心に企画してくれました。ドッジボールもけいどろもとても盛り上がりました。良い天気で良かったです!自分たちで楽しいことを企画できるなんてすばらしい!またやりたいですね! 6年 理科「水よう液の性質」![]() ![]() 今日は炭酸水の中に入っている気体について調べました。水上置換法で気体を集めて、石灰水と線香の実験をしました。グループで協力して実験の結果をまとめました。 5年音楽・国語![]() ![]() 4年社会・外国語![]() ![]() 2年図工・学活![]() ![]() 1年算数・国語![]() ![]() 【6年】調理実習「いろどりいため」![]() ![]() まちにまったプール!!![]() 今日はプールに入るべし、な天気でした。 もう朝からウキウキのやまびこさん。 まだ水慣れなので水位は低かったですが、思う存分楽しみました♪ リレーをしたり、水かけごっこをしたり、フラフープをワニさんでくぐったり・・・ くたくたになるまで遊びました。 途中、鬼による恐怖の水かけもありました。 悲鳴なのか喜びの叫びなのか・・・ 担任心の俳句(字余り) 「若さって素晴らしい 年寄りは ただただただただ疲労感」 甲羅干しもし、満喫しました。 来週も楽しもうね!! 4年 校外学習![]() ![]() 工房学習ではタッチで点灯するライトを作りました。難しい工程もありましたが、作業を助けてくださるモノレンジャーの方々に質問もしながら、しっかり話を聞いて取り組むことができました。完成すると「おぉ〜!」と歓声が上がり、触る場所によって電気の色が変わることに大喜び。技術のすごさを体感した1時間でした。 殿堂学習では、事前に作った「自分の学習問題」について、いくつものブースをまわりながら学習しました。「このイスの中にバネが入っているらしい!」「ここを押したら100グラムちょうどにできるねん!」など、楽しみながら京都の企業の最先端の技術や創業者の思いなどを学ぶことができました。 たくさんの楽しみとたくさんの驚きがあった、充実した一日になりました! ゆっくりと休んでください! |
|