![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:34 総数:874336 |
6年 理科![]() ![]() どんな食べ物でも、最終的には植物につながっており、 食べる、食べられるの関係性(食物連鎖)があることに気づけていました。 5年 総合![]() ![]() 5年 総合![]() ![]() 5年 総合![]() ![]() ![]() 5年 総合![]() ![]() 3年 走り幅跳び
体育では「走り幅跳び」にチャレンジしました。助走や跳び方、着地など、工夫できることがたくさん。それぞれが考えながら、取り組みました。
![]() ![]() 3年 ゴムの力
理科ではゴムの力を使って、車を動かしました。ゴムの伸ばし方によって、動きがどうなるのかをぐグループで協力して調べました。
![]() ![]() 3年 さよならモンシロチョウ
教室で卵から育ててきたモンシロチョウが無事成虫の蝶に成長。みんなで自然に返しました。
![]() ![]() 3年 習字「二」
いよいよ、習字では「文字」を書き始めました。最初は、横画の筆づかいで、「二」を書きました。
みんなが集中して取り組む姿が素晴らしかったです。 ![]() ![]() 2年生 図工![]() ![]() 初めて絵の具を使って学習をしました。水の量を調整しながら、色をつけました。みんなドキドキしながら楽しく学習しました。 |
|