京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/27
本日:count up37
昨日:71
総数:345731
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
2学期がスタートしました。

5年生 みんなが使いやすいデザイン

 身のまわりに溢れているユニバーサルデザインについて友達に報告する文章を書きました。今日はそれを友達と読み合い、書き方の工夫や引用の仕方でよいと思ったところを書きました。友達の書いた文章を一生懸命読み、次の自分の学習に生かせるように頑張っていました。
画像1画像2

1年生 タブレットを使おう

5年生のお兄さん、お姉さんに手伝ってもらって、タブレットを使う練習をしました。ミライシードやロイロノートの使い方も教えてもらいました。
画像1

1年生 水遊び

1年生最後のプールでした。みんなでリレー遊びをしたり、コーナーに分かれてバディーでいろいろな遊びに挑戦したりしました。
画像1画像2

5年生 1年生と…

 1年生の教室へ行って、タブレットを使ったアンケートに答えるお手伝いをしました。みんな自然としゃがんで、1年生と目線を合わせていたことに、驚かされました。「次はここをおしてね。」と一つ一つ丁寧に教えてくれていて、とても頼もしかったです。
画像1
画像2

5年生 1年生と…part2

画像1画像2
 1年生の教室へ行って、タブレットを使ったアンケートに答えるお手伝いをしました。みんな自然としゃがんで、1年生と目線を合わせていたことに、驚かされました。「次はここをおしてね。」と一つ一つ丁寧に教えてくれていて、とても頼もしかったです。

6年 理科

画像1
 6年生は理科で生物どうしのつながりの学習をしています。学校の池にいるメダカはエサをあげてないけど、元気に生きている様子から、何をたべて育っているのか池の水を調べる学習をしました。
 顕微鏡を使って水の中の様子を観察すると、小さな生き物が顕微鏡の中で動いていました。ケンミジンコやツボワムシ、小さなエビなどたくさん見つけることができました。

1年生 7月のにこにこ学習

今月のにこにこ学習のテーマは「韓国・朝鮮について知ろう」です。
1年生は韓国語鳴き声クイズとカルタ、そして、韓国語で歌をうたいました。
子どもたちはハングル文字や、日本語にはないめずらしい発音に興味深々でした。
画像1

1年生 国語「おおきなかぶ」

おおきなかぶの音読劇発表会をしました。
動きやせりふを工夫して、たのしく発表できました。
画像1

2年生 町たんけん

画像1画像2画像3
 二回目の町たんけんに行きました。今回は,宝憧寺や隣光院がある方へ向かいました。前回と比べて,自然が多いことに気づきました。トンボやカタツムリなどたくさんの生き物も見つけることができました。

きせつのかざりをつくろう

 今月は、七夕飾りを作りました。色紙ですいかや輪飾りなどを作りました。そして、一人ずつ短冊に願い事を書きました。それぞれ、やりたいことや、できるようになりたいことなどを書いていました。
画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立上高野小学校
〒606-0083
京都市左京区上高野松田町8
TEL:075-701-3995
FAX:075-711-1990
E-mail: kamitakano-s@edu.city.kyoto.jp