![]() |
最新更新日:2025/07/19 |
本日: 昨日:60 総数:591251 |
【3年生】たてわり遊び![]() お天気や気温が心配されましたが,6年生を中心に安全と体調の変化に気をつけながら楽しく活動することができたようです。 次回のたてわり活動も楽しみですね! 【3年生】好きな色を伝え合おう
外国語活動の様子です。
アリス先生と一緒に,色を表す表現を学習しました。 虹を好きな色にぬり,自分から好きな色について伝えることができました。 ![]() ![]() ![]() 【3年生】本から知ったことをクイズにしよう
国語科の学習の様子です。
科学読み物や図鑑を読み,初めて知ったことや興味をもったことをクイズにする活動に取り組みます。 普段手に取らない分類の本にもどんどん親しんでくれると嬉しいです。 ![]() ![]() たてわり遊び【1年生】![]() ![]() ![]() 図書館となかよし【1年生】![]() 劇「おおきなかぶ」![]() ![]() 「うんとこしょ、どっこいしょ。」 グループの子たちと協力して楽しい劇ができました。 なつとともだち&すなやつちとなかよし![]() ![]() ![]() 写真は、砂場の様子です。砂場ではせっせと山をつくり、トンネルを掘り、川をつくっている子、どろだんごやカップケーキなど、ご馳走をつくっている子がいました。 1時間足らずの活動時間でしたが、保護者の皆様のご準備のおかげで大いに楽しむことができました。ありがとうございました。 4年生 社会科見学「さすてな京都3」
たくさんのモニターで、24時間しっかりと監視して、常に機械を動かしてくれていることにも驚きました。最後に、煙突の展望台から景色を見ました。美しい京都を守るために、「ごみを減らすこと」「きちんと分別すること」など、自分たちにできることをしっかりと学ぶことが出来ました。
![]() ![]() 4年生 社会科見学「さすてな京都2」![]() ![]() 4年 社会科見学「さすてな京都1」![]() ![]() |
|