![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:24 総数:471549 |
4年 好きな曜日は?
外国語活動では好きな曜日を聞き合いました。
各曜日の発音も少しずつ上達してきています。 ぜひお家でも聞いてみてください。 ![]() ![]() ![]() おさかなってだいじだね(ひまわりがっきゅう)![]() ![]() ![]() おさかなをたべると どんないいことがあるのか、 いっしょうけんめい かんがえていました。 「きんにくをつくる」「ちがサラサラになる」という かんがえが でたときは、さすが6ねんせい!というかんじでした。 さいごには おさかなのいいところについて おうちのひとに つたえる ぶんも かんがえました。しっかり かけました。 みんな さかなをたべることのよさが よくわかりました。 たのしいよみきかせ(ひまわりがっきゅう)![]() ![]() とってもたのしい おはなしで おはなしのせかいに ひきこまれていました。 みんな よみきかせが だいすきです。 ひまわりモールのふりかえり![]() ![]() たくさんのきょうしょくいんのみなさんが きてくれて うれしかった。 げんきなこえで あいさつが できた。 よろこんでくれて うれしかった。 などのきもちを もてていました。 じゃんけんほん
1年生、ひまわり学級の様子です。
今朝も楽しいお話をいっぱい聞かせていただきました。 ![]() ![]() ![]() 4年 成長したかな?
今日はひょうたんの成長を見に行きました。
どのくらい育ったのか、前回との違いを比べます。 ![]() ![]() ![]() 4年 成長したかな?2
茎の長さや葉の数・大きさなど前回と比べて成長しているところを観察します。
これからどうなるのかも楽しみですね! ![]() ![]() ![]() 家庭科 手洗い洗濯![]() ![]() ![]() もみ洗いやつまみ洗いなど、熱心に取り組みました。 天気も良かったので、とても気持ちの良い実習となりました。 たてわり遊び
今日はとっても暑いので、
運動場や体育館での遊びをなしとして、 どのグループもエアコンのきいた 教室で楽しんでいました。 ![]() ![]() ![]() 5年 水泳学習
とっても気持ちのいいプールです。
安全と暑さに気を付けて楽しんでいます。 ![]() ![]() ![]() |
|