京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/22
本日:count up23
昨日:19
総数:314956
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自分の考えをもち 互いを認め合い よりよい未来へ歩もうとする子の育成」

今日の給食(7/9)

画像1
今日の給食は、

・ごはん
・とりそぼろどんぶり(ぐ)
・きょうやさいのごまみそかけ
・ぎゅうにゅう

でした。

4年理科 夏の生き物

(4年2組の活動のようすです。)
画像1画像2

4年理科 夏の生き物

理科の学習では「夏の生き物」を進めています。
子どもたちは春のころのようすとのちがいを探しながら学校内を回り、写真で記録を残していきました。
(写真は4年1組のようすです。)
画像1画像2

今日の給食(7/8)

画像1
今日の給食は、

・むぎごはん
・うずらたまごとキャベツのいために
・ミーフンスープ
・ぎゅうにゅう

でした。

今日の給食(7/5)

画像1
今日の給食は、

・ごはん
・きつね丼(具)
・かぼちゃの煮つけ
・七夕そうめん
・ぎゅうにゅう

でした。

4年 水泳学習

4回目の水泳運動の時間でした。
自分に合った練習方法で繰り返し練習し、記録を伸ばすことができました。
友だちと教え合うことで気づきがたくさんあり、次につながる学習になりました。
画像1
画像2
画像3

【5年】食の学習

 火曜日に続いて、栄養教諭の吉田先生と給食を食べました。途中には、「ひみこのはがいーぜ」を合言葉に、よく噛んで食べるとどのようなよいことがあるかを考えながら食べることができました。
画像1

【5年】理科「台風と気象情報」

 理科では、台風の上陸について調べました。インターネットで調べると、同じ時期に上陸することに気付くことができました。
画像1
画像2

【5年】社会科「くらしを支える食料生産2」

 スーパーのチラシを使って、産地を調べました。調べてみて、「北海道にお肉が多いな。」「中央に野菜が集まっている。」「四国・九州に夏野菜が多いのはどうしてだろう。」など様々な気づきから疑問がうまれました。その疑問を学習を通して調べていこうと思います。

画像1画像2画像3

1年 図画工作科「すなやつちとなかよし」

 図画工作科「すなやつちとなかよしでは、砂場で山をつくったり、穴を掘ったり、型抜きをしたりして、土や砂の感触を味わいながら、造形活動を楽しみました。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立鳳徳小学校
〒603-8176
京都市北区紫野上鳥田町30
TEL:075-491-3592
FAX:075-491-0616
E-mail: hotoku-s@edu.city.kyoto.jp