京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/24
本日:count up8
昨日:18
総数:189304
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「発見」「協力」「チャレンジ」

7月5日の給食 〜なごみ献立〜

画像1画像2
7月5日の給食
・ごはん
・牛乳
・はものこはくあげ
・ピーマンのごまいため
・赤だし

 今日の献立は、和食推進の日「和(なごみ)献立」です。
 祇園祭は「はも祭り」と言われるくらい京都では夏に「はも」をよく食べます。「はもは梅雨の雨を飲んでおいしくなる」といわれ、梅雨明けの頃が旬です。給食ではこはくあげにし、からっと揚がった衣と、はもの身のやわらかさを味わう献立にしました。
 また、ピーマンのごまいためは、夏が旬のピーマンをちくわやキャベツと一緒に炒めました。

  子どもの感想です。
 「はものこはくあげがかりかりでおいしかったです。」
 「ピーマンのごまいためは、すこしあまみがあっておいしかったです。」

3年 2年生との交流

画像1画像2画像3
3年生は国語の学習で学んだこまのことについて2年生に伝えに行きました。2年生にも分かるように丁寧にお話していたところが素敵でした。2年生も来年の学習が楽しみになりました。

租税教室 6年

画像1画像2
 伏見税務署の方々に来ていただきました。税金の役割とその大切さを学びました。

水あそび・水泳運動スタート

画像1
 今年も水あそび・水泳運動の学習がはじまりました。安全のルールを確認して、気持ちよさそうに学習を楽しみました。

朝会〜修学旅行の報告会〜

画像1
 6年生が修学旅行の報告を全校児童の前で行いました。たくさんの「発見」「協力」「チャレンジ」があったようです。

図工 あじさいの花 そよかぜ学級

画像1画像2
 和紙を染色し、ちぎったものを貼り付けています。すてきなあじさいの花が出来上がりそうです。

参観授業

画像1
画像2
授業参観・緊急時引き渡し訓練への、たくさんのご参加ありがとうございました。

普通救命講習

画像1
 水泳学習を始める前に、教職員研修を行いました。事故のないように安全に留意して、また、緊急時への備えを万全にして、水泳学習をスタートしたいと思います。

6月13日の給食

画像1画像2
6月13日の給食
・麦ごはん
・牛乳
・豚肉とこんにゃくのいため煮
・切干大根の煮びたし
・ういろう(黒ざとう)

 京都では夏を元気に過ごせることを願って6月30日に「水無月」を食べる慣習があります。水無月は、ういろうの生地の上に小豆や甘納豆などをのせて蒸したものです。水無月を食べる家庭が減っていますが、もちもちとした食感や優しい甘味を子どもたちに伝えていきたい手作りの和菓子です。
 給食では、この水無月をもとに考えたういろうを作ります。米粉と黒ざとう、さとう、水を混ぜ合わせ、1人分ずつカップに入れ、スチームコンベクションオーブンで蒸して作りました

 子どもたちの感想です。
「ういろうがおおちみたいでとってもおいしかったです。」
「ういろうの食感がもちもちで、さっぱりあまくておいしかったです。丸くておもちみたいでした。」
 食べなれない子どももいましたが、日本の和菓子の味を知っていってほしいです。

低学年遠足1

画像1画像2
先週延期になってしまった遠足を、本日実施することができました。
子どもたちは登校後からもずっとうきうき、わくわく。
楽しみにしている様子が伝わってきました。

目的地は伏見北堀公園です。
途中、山道を歩いたり、狭い歩道を歩いたり・・・。
体力を使い、マナーを守り、しっかりと歩くことができました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立小栗栖宮山小学校
〒601-1461
京都市伏見区小栗栖宮山1-1
TEL:075-572-5216
FAX:075-572-5217
E-mail: miyayama-s@edu.city.kyoto.jp