京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/26
本日:count up4
昨日:211
総数:492010
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
8/30(金)は、引き渡し訓練があります。

2年生  図書貸出

画像1画像2画像3
 今日の3時間目は、2年3組が図書の貸出でした。

 お行儀よく本を返却して、自分の本を選んでいました。
 廊下も静かに走らず歩いてきて、とてもうれしかったです。

4年 京都モノづくりの殿堂・工房学習3

画像1
画像2
 工房学習では、ロームで働く方々とLEDの仕組みについて学習しました。自分たちでアルミや銅線を使って回路をつくり、最後には4色の光をつけることができました。楽しみながら多くのことを学べた1日になりました。

 今日の学びを、今後の生活にも生かしてほしいと思います。

4年 京都モノづくりの殿堂・工房学習2

画像1
画像2
 殿堂学習では、京都の17社のモノづくり企業の展示から、身のまわりのものがどんな思いで作られているのか、どんな仕組みになっているのか等を学びました。
 京モノレンジャーの方々にもたくさん質問をして、調べ学習を進めることができました。

4年 京都モノづくりの殿堂・工房学習1

画像1
画像2
 京都モノづくりの殿堂・工房学習をしに生き方探求館へ行きました。

 到着後、まずは、お弁当タイムです。おいしいお弁当の用意ありがとうございました。

3年 国語辞典を使って

画像1画像2
 3年生では、授業の中でたくさん国語辞典を活用しています。

 その中でも、子どもたちが大好きなものが「コトバト」と呼ばれる辞書を使ったゲームです。

 制限時間がある中で、お題に沿った言葉を探します。国語辞典を用いることで、たくさんの言葉に触れてほしいと思います。

5年生

画像1画像2
 5年生は、各クラスで運動会の競技の前にするダンスの練習です。

 覚えられた子は、友だちに懸命に教えていました。早くみんなが覚えられるといいですね。

3年生 理科

 3年生の理科は「チョウを育てよう」です。

 チョウの体のつくりを学習をしていました。
画像1画像2

給食

画像1画像2
 1年生は、初めての手作りデザート「フルーツ寒天」を食べます。

 食器の中で固まる様子を楽しく見、「かたまったよ!」と嬉しそうに話していました。みんなおいしく食べられたかな?

5月28日給食

 今日の献立は、「ごはん・平天の煮つけ・ほうれん草とじゃこの炒めもの・フルーツ寒天・牛乳」でした。
 給食カレンダーには、フルーツ寒天の紹介が載っていました。『粉寒天砂糖・水』を温め溶かし、パインアップルとみかんの缶詰を加えて作ってさるそうです。食器の中で、だんだん固まる不思議なデザートで、このフルーツ寒天を大好きな子は多いです。甘くておいしかったです。
 平天の煮つけは、平天にもこんにゃくにも味がよくしみていて、ごはんによく合いました。
 ほうれん草とじゃこの炒めものの緑が美しく、彩りよく、とても美味しくいただきました。今日もご馳走様でした。

画像1
画像2
画像3

1年 さんすう かたちをうつしたよ

画像1画像2
かたちを紙に写し取って、楽しい絵にしました。

丸をふたつで雪だるま。

四角と三角でお家など、思い思いの絵に仕上げていました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立唐橋小学校
〒601-8466
京都市南区唐橋西寺町65
TEL:075-691-8001
FAX:075-691-6798
E-mail: karahashi-s@edu.city.kyoto.jp