京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/26
本日:count up2
昨日:77
総数:359952
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度 新入生対象 就学時健康診断(11月22日金)      詳細は入学届受付の際にお知らせします(10月24日〜11月5日)

初めてのログイン 1年生

 タブレットを使って初めての学習をしました。

 初めにタブレットを使ってできることや気を付けることについて考えました。

 子どもたちからは「勉強で使える」「調べたいことを調べられる」「タブレットは時間を決めてする」「落とさないように大切に使う」などの意見が出てきました。

 そしてログインの仕方を動画で見た後、キーボードで打込み、ログインすることができました。
画像1画像2

6年生 修学旅行に向けて

画像1
画像2
明日から、いよいよ修学旅行です。

6時間目は学年で集合し、明日の流れを確認しました。

みんなで協力し、楽しい修学旅行にできるよう、子どもたちは一生懸命話を聞き、しおりを見ながら行程を確認していました。

明日は、全員元気に登校できるよう、準備を整えた後、今日は早く寝てほしいと思います。

6年生 さんさん学習「みんなでつくろう平和への誓い」

画像1
画像2
 6年生のさんさん学習では、「みんなでつくろう平和への誓い」の学習を進めています。

 明日から行く、修学旅行の行先、「広島」でも学びますが、これまで学校でも、日本の戦争の歴史や原爆が落とされた経緯、その被害について学んできました。

 明日は、広島平和祈念資料館を見学したり、語り部さんの話を聞かせていただいたりすることで学びを深めたいと思います。

 今日は、自分でこれまでの学習をもとにまとめた「平和」に対する考えを発表し合いました。修学旅行後は、きっと考えが変わっているはずです。平和な世界をつくっていくために自分たちは何をすべきか考えることができるよう、明日はしっかり学びたいと思います。

6年生 平和推進係を中心に...

画像1
画像2
 修学旅行の係活動は、リーダー・食事記録・生活保健・平和推進の4つの係に分かれています。

 平和推進係では、広島平和祈念公園での平和集会後に千羽鶴を捧げるために、これまでたくさんの鶴を折ってきました。完成した千羽鶴は明日、平和への思いを込めて捧げたいと思います。

スクリレポイントから

昨年度に使用していた保護者連絡ルール「スクリレ」において、
みなさまに貯めていただいたポイントをから、

グローブ2つ
百人一首5つ

に交換させていただきました。

使用できるよう環境を整えたのち、
子どもたちに使ってもらいます。

ご協力ありがとうございました。

画像1

5年 図画工作 ミラクルミラーワールド

画像1
画像2
画像3
図画工作の学習では、鏡の特徴を使って作品を作っています。

自分の作っている鏡の世界をより自分のイメージに近づけるために、、今日は紙粘土を使って鏡の世界に飾るものを作製しました。

4年生の時に年度に絵の具を混ぜて作品を作ることを経験している子どもたちは、絵の具を巧みに使って作品作りに取り組んでいました。

くすのき 支部育成学級合同運動会

画像1画像2画像3
 今日は支部育成合同運動会を朱雀第六小学校で行いました。じめっとした湿気を吹き飛ばすような、元気いっぱいの子ども達。準備体操のダンスを踊ったあと、「シュートしてゴール」「中京動物園を作ろう」の2種目に参加し、それぞれがんばってきました!「中京動物園を作ろう」では、朱雀第六小学校の友達と協力してカゴを持ちながら、リレーをすることができましたね。

2年生 英語活動「いくつかなクイズをしよう」

画像1画像2
 今日の英語活動は、「How many〜?」を使って、果物の数を聞いたり、答えたりする活動をしました。「How many melons?」とクイズを出し、「Five melons!」と答えたりすることができていました。みんな楽しそうに活動に取り組んでいました。

6年生 修学旅行にむけて

画像1
画像2
画像3
 6年生は、明後日、水曜日から修学旅行に行きます。

 広島では、1日目に広島平和公園で平和集会を行います。

当日は、原爆の子像で集会を行った後、千羽鶴を捧げる予定です。

修学旅行の係活動「平和推進係」を中心に子どもたちは協力しながら千羽鶴を作っています。

4年生 理科 電気のはたらき

画像1
画像2
理科「電気のはたらき」について学んでいます。
乾電池の向きを変えると電流の流れやモーターの回る向きは変わるのかについて考えました。実験を通して、
「モーターの回る向きが変わった!」
「簡易検流計の針の向きが変わったよ!」
などの声が聞こえました。みんなしっかりと実験することができました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

学校評価

学校経営方針

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

その他

「いのちの日 人権学習」だより

「朱三のこども」について

京都市立朱雀第三小学校
〒604-8823
京都市中京区壬生松原町81
TEL:075-312-3203
FAX:075-312-3343
E-mail: suzakudai3-s@edu.city.kyoto.jp