京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up177
昨日:503
総数:347976
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 <学校教育目標> 自ら学び 自ら律し ゆめに向かって たくましく 共に生きる子の育成

花背山の家

画像1画像2
 

花背山の家

画像1画像2
 

花背山の家

画像1画像2
それぞれ自分の朝食のパックドックを作りました。少しこげめがつきましたが、温かくておいしいかったです。

花背山の家

画像1画像2
昨夜、キャンプファイヤーが終わってしばらくすると、雨が降り始めました。3日目の朝はしっかりと雨が降っています。色々な自然の姿を体感します。

花背山の家

画像1画像2
いよいよキャンプファイヤーです。レクレーション係が大いに盛り上げてくれました。

花背山の家

画像1
一日を振り返っています。盛りだくさんな一日。色々なくとを経験することがてきています。さて、子どもたちの心には、何が残っているのでしょうか。

花背山の家

画像1画像2
スコアオリエンテーリングをしました。グループごとにポイントをまわり、問題を解いてまわります。途中、鹿の姿を見かけました。

花背山の家

画像1
「足が痛い〜。」「早く宿舎に帰りたい。」と苦戦している子どもたちもいましたが、「がんばれ!」と声かけをしたり、キャンプファイヤーの歌を歌ったりしながら、無事帰って来ることが出来ました。
冷たいリンゴジュースを飲み、お弁当を食べました。

花背山の家

画像1画像2
段々と疲れてきた子ども達の様子を見ながら小まめにお茶休憩。また、所員さんから山の自然についてのお話しを聞かせてもらいました。

花背山の家

画像1画像2
 

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立仁和小学校
〒602-8377
京都市上京区御前通一条下る東竪町132-1
TEL:075-462-0092
FAX:075-462-0572
E-mail: ninna-s@edu.city.kyoto.jp