|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:44 総数:315276 | 
| 【こすもす】ブックトークをしよう
 国語の学習でブックトークをしました。今回は鉄道の本を3冊紹介しました。図鑑や歴史の本などいろいろなジャンルの本を紹介しました。 その後、紹介された本を手に取って見ているお友達もいました。   【こすもす】ししとうの収穫
 昨日こすもすのプランターでししとうを収穫しました。12個の立派なししとうができていました。家に持ち帰っておいしくいただきたいと思います。   5年 図画工作「ミラクル!ミラーワールド」
図画工作では、鏡の反射を利用した作品作りをしています。ミラーシートへの映り方を工夫して、鏡に映る世界を表しています。    【3年】ゴムの力  巻尺で走った距離を測りながら、どうすればゴムの力を大きくできるかをいろいろと試していました。 七夕飾り 今日の給食 *ごはん *牛乳 *ミーフンスープ *うずらたまごとキャベツの炒め物 ミーフンは、米を粉にした「米粉」から作られるめんです。中国や台湾・東南アジアなどの米を作っている地域でよく食べられています。 【3年】守りたい日本の文化  これまであまりふろしきのことをよく知らなかった子どもたちでしたが、使い方を知ることで、その魅力に気付き、「日本の文化をもっと知りたい。」「日本の文化を守っていきたい。」という思いを強めていました。 【3年】好きなものをたずねよう  今日は友達に「Do you like〜?」とたずねて、それに対して「Yes,I do.」か、「No,I don't.」と答える活動をしました。「好きか嫌いかの予想が当たった。」「友達にしっかりとたずねることができた。」と振り返っていました。 【3年】本で知ったことをクイズにしよう  今日は本を読んで初めて知ったことをクイズにして出し合いました。 びわ湖青少年の家宿泊学習
退所式を行いました。1泊2日の活動を支えてくださった所員さんにも感謝の気持ちを伝えました。 現在、山階小学校に向かっています。  |  |