京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/29
本日:count up1
昨日:13
総数:187536
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

ひらがな・漢字大会 満点賞おめでとう!

画像1
 今年度初めての漢字大会がありました。1年生はまだ漢字を学習していないので、ひらがな大会です。今回は3人のお友だちが満点賞でした。おめでとう!満点賞を逃した人も、この大会を通して漢字の力が伸びたと全員が感じているようでした。次は計算大会です。満点賞を目指してがんばりましょう。
画像2

7月 読書紹介

涼しい朝の気を感じながら『朝読書』に取り組んでいます。今日は小橋先生からの『おすすめ本紹介』の日。今回の紹介本は『スラムダンク勝利学』と『お札になった21人の偉人』です。『スラムダンク…』では「あきらめたらそこで試合終了」など人生の生活の力になる言葉を、『お札になった…』では新紙幣の偉人も載ってることを目を輝かせて聞いていました。
画像1
画像2

生活科「つゆみつけ」

 季節見つけのつゆバージョン、つゆみつけに出かけました。学校のまわりを歩いて、てつぼうにぶら下がったしずくを見たり、きいちごを見つけたり、川にはっぱを流して遊んだり、水たまりにうつった自分とじゃんけんをしたり、木から落ちてくる雨のつぶの音を聴いたり・・と遊びが次々見つかります。いつもとは違う遊びを味わうことができました。
画像1
画像2
画像3

児生会総会

画像1
画像2
画像3
7月2日に児生会総会を行いました。本部から今年度のスローガン、予算、各種委員会から前期の活動計画、児童生徒からの要望等について報告がありました。
総会の後には、各学級の目標の発表もありました。

水泳学習(1期)

画像1
画像2
画像3
今年度の1期の水泳学習が始まりました。1年生は初めて、2〜4年生は1年ぶりの水泳学習を楽しみました。一人一人が自分のめあてをもって泳ぐ力を高めています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立花背小中学校
〒601-1104
京都市左京区花脊大布施町797
TEL:075-746-0131
FAX:075-746-0272
E-mail: hanase-sc@edu.city.kyoto.jp