![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:17 総数:187312 |
ひらがな・漢字大会 満点賞おめでとう!![]() ![]() 7月 読書紹介
涼しい朝の気を感じながら『朝読書』に取り組んでいます。今日は小橋先生からの『おすすめ本紹介』の日。今回の紹介本は『スラムダンク勝利学』と『お札になった21人の偉人』です。『スラムダンク…』では「あきらめたらそこで試合終了」など人生の生活の力になる言葉を、『お札になった…』では新紙幣の偉人も載ってることを目を輝かせて聞いていました。
![]() ![]() 生活科「つゆみつけ」
季節見つけのつゆバージョン、つゆみつけに出かけました。学校のまわりを歩いて、てつぼうにぶら下がったしずくを見たり、きいちごを見つけたり、川にはっぱを流して遊んだり、水たまりにうつった自分とじゃんけんをしたり、木から落ちてくる雨のつぶの音を聴いたり・・と遊びが次々見つかります。いつもとは違う遊びを味わうことができました。
![]() ![]() ![]() 児生会総会![]() ![]() ![]() 総会の後には、各学級の目標の発表もありました。 水泳学習(1期)![]() ![]() ![]() 本の紹介
2回目の、教師による本の紹介を行いました。今、花背では一輪車がブームで、子どもたちが休み時間になると一輪車のところへ走っていく姿がよく見られます。そんな子どもたちにぴったりの「ぼくの一輪車は雲の上」という本の紹介でした。一輪車が大好きな子どもたちは、興味深く話を聞いていました。
![]() 生き方探究・チャレンジ体験![]() ![]() ![]() 体験させていただいた事業所の皆様、貴重な時間を割いていただき本当にありがとうございました。 けずってみつけたいいかたち![]() ![]() ![]() 科学センター学習![]() ![]() ![]() 5年生は実験室学習(生物)・プラネタリウム学習『星の動き』 6年生は実験室学習(化学)『つくって学ぼう あわパワー』 7年生は実験室学習(物理)『しょうとつのエキスパートに君はなる』 の学習に取り組みました。 それぞれの学習に楽しく取り組み、科学に対する興味関心を高めることができました。 音読発表会![]() ![]() ![]() |
|