京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/23
本日:count up32
昨日:56
総数:841050
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
8月26日から2学期が始まります。元気に登校してくれるのを待っています。

4年生 音楽

画像1
画像2
3日(水)の音楽の様子です。

呼びかけあいに着目して、鑑賞をしました。

さくらんぼ学級 理科

「もののとけ方」の学習に入りました。ティーバッグに入れた塩が水に溶けていく様子を観察し、塩が消えたのか、それとも水の中に残っているのかを話し合いました。

予想が合っているのかを確かめるために、塩の重さ分が水溶液に残っていることを調べる実験を行いました。2人で分担して進めていたところがよかったです。

画像1画像2画像3

さくらんぼ学級 総合

認知症について、5・6年生が昨年度学んだことを4年生に伝え、その後、自分の興味があることについて調べ学習を行いました。

読み聞かせで「ばあばは、だいじょうぶ」の話を聞き、認知症の方に対して自分ができることは何かをしっかりと考えていました。4年生は来週「認知症サポート講座」に参加します。

画像1画像2画像3

さくらんぼ学級 生活単元学習

7月上旬に植えることになっていた「にんじん」を2年生と4年生で植えました。

枝豆やバジル、ピーマンなどがうまくできているので、にんじんもうまく育つといいなと思います。


画像1画像2画像3

さくらんぼ学級 外国語

音声認識が可能なアプリを使って、英単語や簡単な文の発音の学習をしました。

口の形やイントネーションを意識して、お手本のように話さないと丸が表示されないため、お手本の発音をよく聞いて話していました。


画像1画像2

6年 算数「場合を順序良く整理して」

画像1
算数では、「場合を順序良く整理して」という単元の学習をしています。

今日は、いろいろな行き方の中から条件にあうものを選らぶという学習をしました。

条件にあうものを選ぶためには、全部の行き方が分かるような図を書かないといけないなということで、みんなで図を作り、その図をもとに考えていきました。

だんだんと複雑になってきて苦戦している子もいますが、がんばってほしいです。
画像2

6年 算数

画像1
画像2
画像3
算数の学習では「場合を順序良く整理して」の学習を進めています。

樹形図を使って何通りあるのかを考えています。
今日は全部の数を調べた上で、条件に合う場合をみんなで話し合いながら考えました。

6年 理科 食物連鎖

画像1
前回と今回で、自分たちが食べたりしているものは、元をたどると何に行きつくのだろうということを調べていきました。

いろいろな食材をたどり、最終は「植物」に行きつくのだということが分かり、食べる食べられるの関係を「食物連鎖」と呼ぶんだということを知ることが出来ました。
画像2

6年 ようこそアーティスト2

画像1
画像2
画像3
マンガ独特の描き方を知り、一人一人がオリジナルのマンガが完成しました。

貴重な経験をすることが出来て、子ども達も大満足だったようです。

6年 ようこそアーティスト

画像1
画像2
画像3
それぞれのクラスで、講師の方に来ていただき、「マンガ」についてより深く知るいい時間になりました。

みんな発想を膨らませ、面白いマンガを書くことが出来ていました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立桂川小学校
〒615-8006
京都市西京区桂上野西町274
TEL:075-392-0890
FAX:075-392-2541
E-mail: katsuragawa-s@edu.city.kyoto.jp