![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:35 総数:699132 |
【5年生】 算数科 合同な図形![]() ![]() 合同になるものとならないものの違いを見つけることで、長方形や正方形、平行四辺形、ひし形は、向かい合う辺の長さ、角の大きさが等しくなることに気づくことができていました。 【5年生】 社会科 くらしを支える食料生産![]() ![]() 調べていると、外国産のものが多いことや、気温によってとれる作物が違うことに気づいていました。 国語科 声に出して楽しもう!![]() ![]() ![]() 【2年生】道徳「ぽんたとかんた」〜その2〜
道徳ノートに自分の考えを書いたあと、ランダムなペアトークをして、友達の考えに共感したり、比べたりしました。「よいと思うことを自分で決めることができたら、とてもすっきり気持ちがいい。」と振り返っていました。
![]() ![]() ![]() 【2年生】道徳「ぽんたとかんた」〜その1〜
自分で「よいことをしよう。」と決めることができたぽんたの気持ちを考えることを通して、自らよいと思うことを進んで行うことの大切さを考えることができました。
![]() ![]() ![]() 【2年生】あじさい読書週間〜読み聞かせ〜
6月17日(月)〜21日(金)は、あじさい読書週間です。先日、ありすの家の方による読み聞かせがありました。子どもたちは夢中になって、本の世界を楽しんでいました。これからも、たくさんの本を読めるように、環境を整えたり、声を掛けたりしていきたいと思います。ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() 【3組】あじさい読書週間![]() ![]() 【3組】ゆめいろランプ![]() ![]() ![]() あじさい読書週間 4年生による読み聞かせ
パート2
![]() ![]() ![]() 4年生と3年生 読み聞かせ
あじさい読書週間が始まり、4年生は3年生に絵本の読み聞かせをしました。そのあと自己紹介をして少し3年生と仲良くなることができました。これからも中学年同士、様々な場面で交流できるといいですね。
![]() ![]() ![]() |
|