京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up2
昨日:72
総数:341704
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月12日(水)自由参観・引き渡し訓練があります。ご予定ください。

4年生 たてわり結成式

画像1
 今年度の「たてわり結成式」がありました。
赤組・白組が決定され、グループのメンバーとの
顔合わせでした。自己紹介をしたり、今年度行う遊びを決めたり
しました。
今年1年、楽しい時間になるといいですね。

4年生 食べ物のはたらき

画像1
 食べ物のはたらきについて、小林先生から
お話を聞きました。
今日は、赤色の食べ物のお話でした。
子ども達は熱心に聞いていました。
赤色の食べ物が不足すると、血が止まりにくかったり
虫歯になりやすかったり立ちくらみになったりすることを
学びました。
 好き嫌いしないで、何でも食べることが大事ですね。

2年生 町たんけん

画像1画像2
 上高野の町をたんけんに行き、いろんなお店や公園を見つけました。学校に帰って,見つけたものをまとめました。次回はお寺や神社を見に行く予定です。

野菜を育てよう

 土日のお休みの間に、学級園で育てているナスの実が大きくなっていました。大きくなった野菜は、収穫して1年生から順番に持って帰っています。今日は、1年生の女の子が収穫する番でした。教室から自分のはさみを持ってきて、チョキンと収穫しました。「妹もたべるかなあ」「みんなで食べてね」とお話しながら教室へ帰りました。
画像1

3年生 理科「チョウを育てよう」3

 さなぎだったモンシロチョウがついに成虫になりました!自然に返すためにみんなでお見送りをしました。
 先週の金曜日に1匹、今日は4匹。ひらひらと舞って行ったモンシロチョウ。また会えるのを楽しみにしています。

画像1画像2画像3

3年生 体育科「エンドボール」

画像1
 今日は朝から雨だったので、水泳学習ではなく、体育館でエンドボールをしました。
 まず、グループでパス練習をしたあと、役割を決め、実際にゲームをしました。初めての活動でしたが、みんなで工夫しながらパスを回し、ゴールマンにシュートをしていました。
「またやりたい!」「おもしろかった!」との声がたくさん聞こえてきました。また楽しみましょう。

3年生 水泳学習

画像1画像2画像3
 「めっちゃ楽しかったー!」と笑顔の子どもたち。プール日和の今日、3年生の水泳学習がスタートしました。
 水慣れから始まり、けのび、宝探しなどをしたあと、泳力別に練習しました。校長先生も一緒に指導してくださったので、水泳を少し苦手としている子たちも手をひいてもらい、少しずつ水に親しむことができました。
 来週は火曜日と金曜日に水泳学習があります。すぐーるでの健康観察をよろしくお願いします。

4年生 図工科 コロコロガーレ

画像1画像2
 アイデアスケッチを描いて
今日からコロコロガーレの制作に入りました。
ビー玉が転がる道を作ります。
まず、土台を箱や段ボールで作りました。
トイレットペーパーのしんを切ったり画用紙を丸めたり
楽しんで作っている子ども達です。

 いろいろ材料の準備をしてくださりありがとうございました。

1年生 6月のにこにこ学習

月に1回、人権に関わる学習「にこにこ学習」を行っています。今月の1年生のテーマは「ともだちときょうりょくし、なかよくしよう。」です。
自由参観の5時間目に道徳「なかよし」の授業をしました。「ともだちっていいな。」と感じる登場人物「わたし」の思いを想像し、友達の大切さについて考えました。
「みんなと一緒だと楽しい」「一人ぼっちよりも、友達といたほうがさみしくない」「困ったときに助けてくれる」「友達がいたらおしゃべりできる」など、「ともだちっていいな。」と感じたときのことをたくさん思い出していました。
画像1画像2画像3

6年 家庭科 調理実習後

画像1
 調理実習の後にふりかえりをしました。実習でうまくいった点や課題について話し合います。また、今までの学習を生かし、家族のために朝食にぴったりのおかずを考える機会をきちました。いろいろな朝食を考えてくれましたので実際に家で作る機会があれば、写真をとって教えてくださいとお願いしていたところ、「先生、家で家族に朝食作りました。」と報告に来てくれました。素敵な朝食に、きっとおうちの方も喜んでくださったに違いありません。
 
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立上高野小学校
〒606-0083
京都市左京区上高野松田町8
TEL:075-701-3995
FAX:075-711-1990
E-mail: kamitakano-s@edu.city.kyoto.jp