![]() |
最新更新日:2025/09/08 |
本日: 昨日:164 総数:312095 |
お掃除
あれ?5年生が掃除している場所で
6年生が掃除しています。 なんと!!掃除場所を交代してるそうです(^^) 気持ち新たに臨めていているようです。 飼育委員会は水槽を綺麗にしてくれています。 餌やりも、いつもしてくれてありがとう♪ 祥豊小学校グランドデザイン ![]() ![]() 6年生
タブレットを使って意見を交換したり
役割を分担しあったりしています。 使いこなしています(^^) ![]() ![]() ![]() 5年生
音楽室で鉄琴で演奏しています。
気付いたことを出し合い、立ち位置を 替えるなど、改善しています。 すてきです♪ ![]() ![]() ![]() 2年生
2年生も教科交換をしています。
昼からは学生ボランティアや 大学教授も見に来てくれました♪ ![]() ![]() ![]() 授業風景1
4年生は5年生の先生に道徳の授業を
してもらっています。 1年生は場所を変えて、話し合っています。 どこの場所でしょう? 体育館では道具を工夫して体を動かしています♪ ![]() ![]() ![]() 100冊読書すてきな教育環境
雨が続いています。
今日も支援員さんが登校を見守ってくれています。 授業中は用務員さんと一緒に壁の塗装をはがして います。 夏休みに綺麗に塗り替えるための準備です。 大変ありがたいです♪ ![]() ![]() ![]() 1年生 生活「あめとなかよし」![]() ![]() 1年生 体育「とびあそび」
今日は雨のため、体育館で体育をしました。じめじめした空気でしたが、子どもたちはとても元気に活動していました!
![]() ![]() 1年生 国語「おおきなかぶ」
音読が上手になってきたので、役割を決めて音読劇をしました。どのグループも「うんとこしょ、どっこいしょ。」と声をそろえて楽しく発表することができました!
![]() ![]() ![]() |
|