![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:47 総数:372584 |
1年生 生活科
朝顔の観察をしました。葉や花を触って,匂いをかいで,観察しました。葉っぱがザラザラしていることや花びらが柔らかいことを発見しました。
みなさんが大切に育てた朝顔はとても綺麗に咲いていました。つぼみもたくさんありました。これからどんな色の朝顔が咲くのかワクワクしますね! ![]() ![]() 5年 総合的な学習の時間![]() ![]() ![]() すてきな贈り物が届きました![]() 7月3日(水)きょうの給食![]() 大豆と鶏肉のトマト煮は、よく煮込んで作っています。よく煮込むのがおいしさのひみつだそうです。大豆のあま味やトマトのうま味を味わえました。 バターうずまきパンはほんのり甘く、トマト煮ともほうれん草のソテーともよくあうパンでした。 ごちそうさまでした。 7月1日(月)きょうの給食![]() 高野どうふはおだしが口に広がり、とてもおいしかったです。 ほうれん草と切干大根のごま煮には、白ごまが使われています。ごまたっぷりで香りがとてもよかったです。 ごちそうさまでした。 3年 社会 スーパーマーケット見学![]() ![]() 売り場やお客さんに楽しく買物をしてもらうための工夫をたくさん見つけることができました。またスーパーマーケットの裏側に入らせていただきました。貴重な経験になりました。 |
|