![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:63 総数:375870 |
【2年】水泳学習![]() ![]() 今日はうきやビート板を使い、上を向いて浮く練習や、 フラフープを使って下まで潜る練習やふし浮きの練習をしました。 久しぶりにいい天気だったので、子どもたちも水が気持ちいいと とても楽しみながら活動することができました。 【2年】国語科「あったらいいなこんなもの」![]() ![]() ![]() あったらいいなと思うものを考えて絵にかき、今日は、その友達のあったらいいなと思うものについて聞きたいことを質問しました。 「どれくらいの大きさなの?」「どうしてほしいと思ったの?」「なんて名前なの?」など、たくさんの質問をし、友だちの考えを引き出すことができました。 【4年】図画工作「コロコロがーれ」![]() ![]() 【1年】生活「あめのひ たんけん」![]() ![]() 晴れの日には熱かった鉄棒もしずくがついて少し冷たくなっていたり、地面が濡れて色が変わっていたりと、いろんなことを発見することができました。 【1年】国語「おおきなかぶ」(2)![]() ![]() 【1年】国語「おおきなかぶ」(1)
明日の音読発表会にむけて、グループで練習をしています。
動きやセリフも自分たちで考えながら頑張っています。 ![]() ![]() 【1年】 生活 「あめのひ たんけんへ」
あめのひたんけんにでかけました。
あめのひならではのものをたくさん見つけました! 「みずたまり入っていい?」「かえるいた!」と とても意欲的に頑張っていました。 ![]() ![]() 【1年】たなばたかざり
もうすぐ七夕です。
タブレットで七夕飾りのつくり方を見ながら友だちと一緒につくりました。 きれいな飾りがたくさんできましたね♪ ![]() ![]() ![]() 【2年】図画工作科「絵の具を使ってみよう」![]() ![]() ![]() 【2年】チョウになったよ![]() ![]() 休憩中に見つけ、子どもたちは大興奮! 無事にチョウになり、みんな嬉しそうでした。 さて、雨の天候の中どうするか。 相談した結果、近くに花がある、屋根のある校舎の入口で放つことになり、みんなで見守りさよならしました。 飛ぶまで、「がんばれ」という優しい声も聞こえてきました。 |
|