京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up50
昨日:337
総数:630719
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 ≪自他を大切にする共生の心と自らの生き方を探究する生徒の育成≫

令和6年度 3年生 修学旅行 第3日目 33

 お待たせしました、五条葛野西通の交差点を北に入りました。まもなくそれぞれの目的地に到着します。
 これで二泊三日の沖縄方面修学旅行も終了です。本当にお疲れ様でした。今晩はたくさんのお土産と思い出話で盛り上がってください。そして、久しぶりに自宅の布団でゆっくり休んでください。
 明日11日(火)、明後日12日(水)と二日間代休日になりますので、13日(木)にまた会いましょう!

令和6年度 3年生 修学旅行 第3日目 32

大原野ICを降りました。ここから下道で進みます。
この後、1号車は、フレスコ前まで向かいます。2,3号車は、フレンドマートまで向かいます。4号車は、梅津段町まだ向かいます。よろしくお願いします。

令和6年度 3年生 修学旅行 第3日目 31

名神高速、大山崎JCTから京都縦貫道に入りました。大原野ICで降りる予定です。

令和6年度 3年生 修学旅行 第3日目 30

名神高速途中、吹田SAでトイレ休憩を取ります。あまり時間を取らず、すぐに出発します。高速道路は平日のため、道はすいています。

令和6年度 3年生 修学旅行 第3日目 29

現在、神戸空港から阪神高速を進み、西宮ICを越えて、名神高速に入りました。

令和6年度 3年生 修学旅行 第3日目 28

 解団式も終わり、今から梅津中旅行団、神戸空港を出発します。現在17時30分です。高速道路の混雑にもよりますが、約2時間程で、京都 梅津に着く予定です。途中、このホームページにて進捗状況をお伝えします。

令和6年度 3年生 修学旅行 第3日目 27

画像1画像2
解団式2
修学旅行副実行委員長の挨拶
学年主任のお話

令和6年度 3年生 修学旅行 第3日目 26

画像1画像2
解団式
解団式の司会挨拶
添乗員、カメラマンさんにお礼の言葉

令和6年度 3年生 修学旅行 第3日目 25

無事に神戸空港に到着しました。機内荷物を待って、ここで解団式を行います。

令和6年度 3年生 修学旅行 第3日目 24

画像1画像2
 

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

学校評価

部活動運営方針

小中一貫教育構想図等

校則について

学校沿革史

学校教育目標等

進路だより

京都市立梅津中学校「学校いじめの防止等基本方針」

台風や地震に対する非常措置についてのお知らせ

学校預り金

京都市立梅津中学校
〒615-0937
京都市右京区梅津北川町34
TEL:075-882-0910
FAX:075-882-0977
E-mail: umedu-c@edu.city.kyoto.jp