![]() |
最新更新日:2025/07/20 |
本日: 昨日:64 総数:698429 |
学活「ハッピー祭りの準備をしよう」
3年生に楽しんでもらえるようなお祭りを考えています。
![]() ![]() ![]() 学活「ハッピー祭りの準備をしよう」
パート2
学年を合体して、それぞれ小グループに分かれ、取り組んでいます。手作りの景品を作っているグループもいました。 ![]() ![]() 【1年】すきなこと、なあに。![]() ![]() まずは2人組で、すきなこととどうしてそれがすきなのかの理由を話しました。 そのあと4人〜5人のグループで、発表をしました。 ドッジボールやブランコ、なわとびなど、好きなことを声の大きさに気を付けて発表していました。 グループの人の聞いてもらい、とても嬉しそうな子どもたちでした。 【5年生】 社会科 米づくりのさかんな地域![]() ![]() 今日は田んぼの写真や米づくりの様子から、気づいたことや疑問を出し合いました。 【1年】カタカナの学習、がんばっています。![]() ![]() 今日の学習は「ル・イ・グ」でした。 「グループ」や「グミ」、「イルカ」「インドネシア」など、知っているカタカナ言葉をたくさん集めることができました。 理科「電気のはたらき」
電気のはたらきについての学習のまとめをしました。
![]() ![]() 体育「水泳]
パート2
![]() ![]() ![]() 体育「水泳学習」
自分のめあてに沿って頑張って泳いでいます。
![]() ![]() ![]() 【1年】タブレット学習スタート!![]() ![]() 今日は電源を入れたり、パスワードを打ったり、ロイロノートを開いたり、初めてですが、先生の話をよく聞いてたくさんの活動ができました。 これからたくさん使っていきたいね、と嬉しそうに話をしていました。 7月3日(水)
バターうずまきパン、牛乳、チキンカレーシチュー、ひじきのソテー
![]() ![]() |
|