![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:18 総数:282739 |
【3年生】非行防止教室
今日は、右京署のスクールサポーターの方に非行防止教室を開いてもらいました。
どんなことが事故や事件につながるのかを確認しました。自分の行動が正しいかそうでないのか、「一度止まって考えること」の大切さを感じることができたと思います。 自分を守るだけでなく、周りの人を守るためにも自分たちの行動に気を付けて過ごしてほしいと思います。 ![]() ![]() 【3年生】「理科」風とゴムのはたらきかた![]() ![]() ゴムの長さを変えると、車の走る距離がどうなるのか一人一人予想を立て実験をしました。記録をとって、それぞれの新しい発見があったようです。 道徳の日![]() ![]() ![]() 今年はどの先生が授業に来てくれるのか・・・・ わくわくの子どもたちでした!! 指導者の道徳の授業力向上はもちろん、 様々な教員がいろいろな教室に入ることで、子どもたちの様子を学校全体で見守ることにもつながっていけばと思っています。 カブトムシが成虫になりました![]() ![]() ![]() 子どもたちに大人気で、休み時間にはたくさんの子がカブトムシを見に来ています。たくさん成虫になったので、理科や生活の学習の一環で、学年で飼育しているところもあります。大切に育てていきたいと思います。 |
|