3年生 体育「エンドボール」
今日は対抗戦でした。各チーム試合の合間に作戦を立てました。作戦がうまくいったチームもあればいかなかったチームもあるようです。次も作戦を立てながら頑張っていきましょう。
【3年生】 2024-07-03 18:26 up!
1年生 体育「みずあそび」2
【1年生】 2024-07-03 18:25 up!
3年生 算数「表とグラフ」
少ない数は「その他」にまとめ、多い順に並べることでわかりやすく表すことができることを学びました。
【3年生】 2024-07-03 18:25 up!
1年生 体育「みずあそび」
今日もグループに分かれて、楽しくもぐったり浮いたりしました。
【1年生】 2024-07-03 18:24 up!
音楽 鉄琴、木琴で合奏しました!
土曜参観の日、初めて触った鉄琴・木琴でしたが、あっという間に上達し、美しい合奏に仕上がりました。
【5年生】 2024-07-03 17:57 up!
3年生 理科「風とゴムの力のはたらき」
今日はゴムの力のはたらきについて実験をしました。長く伸ばすほど、遠くに進んだことに気づきました。
【3年生】 2024-07-03 17:56 up!
理科 台風と気象情報
新しい単元、新しい先生と一緒に学習を進めていきます。一緒に知っていることを話したり、疑問から調べ学習を進め結果をまとめました。さらに考察部分ではたくさんほめてもらい、楽しく学習していました。
【5年生】 2024-07-03 17:56 up!
書写 「成長」
点画が接するところでは、1画目が突き出すということを学び、意識して書きました。「習字苦手」という児童も、ポイントを絞ると、「この部分めっちゃうまくなった!」と喜んでいました。
【5年生】 2024-07-03 17:52 up!
夏の祥豊計算テスト
本日、夏の祥豊計算テストを行いました。子どもたちは、この日のために一生懸命準備をしていた子が大半で、朝からどきどきしていたようです。この結果から、自分の苦手や得意を見付け、次に生かしてほしいと思います。
【4年生】 2024-07-03 17:51 up!
What day do you like?
前回学んだ、好きな曜日を尋ねる表現方法を使って、今日は、色々な友だちに尋ねに行きました。「Why?」と聞かれて、困る子どもたち。それでもなんとか相手に伝わるように自分が知っている外国語を使って伝えている姿が素晴らしいです。
【4年生】 2024-07-03 17:51 up!