![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:12 総数:471709 |
カンジ―博士![]() ![]() ![]() 2年 朝の会
元気な声で「おはようございます!」
みんなカッコいいです。 下の写真は フッ化物洗口の様子です。 ![]() ![]() 学習したことを生かして 2![]() ![]() ![]() 学習したことを生かして![]() ![]() ![]() 7がつのけいじは、あさがおです (ひまわり学きゅう)![]() ![]() ![]() あめがおおいひが つづきますが、 なかにわのあさがおが たくさんさきはじめました。 7がつのかざりは、 そんなあさがおです。 いろとりどりにさくあさがおを おりがみでおりました。 ごうどううんどうかいのおれいに、 すざくだい六しょうがっこうさんへの おてがみにも かざりました。 6ねんせいが かきゅうせいにおしえながら、 すてきなはなを しあげました。 ボール遊び
体育の学習では、ボールを使った遊びをしています。
いろいろな遊びができるようになったら、昼の外遊びの時間にボールも使えるようにしていきます。 ![]() ![]() 計算カード 頑張っています
引き算の学習も中盤に入りました。
計算カードを使って学習しています。 ご家庭での練習の成果もあり、だんだんと指を折って計算せずに答える子が増えてきました。 ![]() ![]() 4年 ひし形
今日はひし形の作図にチャレンジです。
クラスのみんな、いっぱい手を挙げて 発表を楽しんでいました。 みんながんばっていました! ![]() ![]() ![]() 3年 大きな数の計算
そろそろ単元も終わりに近づいています。
しっかりと復習をしていきましょうね。 ![]() ![]() ![]() 5年 音の響きを重ねよう
とってもきれいな演奏です!
![]() ![]() ![]() |
|