![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:48 総数:905087 |
7月3日(水)今日の給食![]() ★バターうずまきパン ★牛乳 ★大豆と鶏肉のトマト煮 ★ほうれん草のソテー 大豆と鶏肉のトマト煮に使っているホールトマトは肉や野菜と一緒にいためて酸味を飛ばしてから大豆と一緒に煮こんでいます。 大豆と鶏肉のトマト煮は甘みもあり、パンと一緒に食べるとおいしく食べることができました。 今日もごちそうさまでした! 7月に入り気温もどんどん上がってきました。 暑くなると食欲が無くなってしまうこともありますが、毎日三食食べることで暑さに負けない体をつくることができます。 食欲がない時はにんにくやしょうがといったスパイスを利かせた食べ物を食べると食欲を起こすことができます。 教育委員会のホームページでは給食のレシピの紹介もしています。 【https://www.city.kyoto.lg.jp/kyoiku/page/000017...】 7月1日(月)今日の給食![]() ![]() ★麦ごはん ★牛乳 ★高野どうふのそぼろ煮 ★ほうれん草と切干大根のごま煮 ほうれん草と切干大根のごま煮は削り節で取っただしで切干大根や野菜を煮て最後にごまを加えた献立です。 ごまは鉄分や亜鉛、ビタミンEなどが含まれる栄養が豊富な食べ物です。 料理にごまを加えてごまの香りや味をきかせることで減塩にもつながります。 今日もごちそうさまでした! 教育委員会のホームページでは給食のレシピの紹介もしています。 【https://www.city.kyoto.lg.jp/kyoiku/page/000017...】 |
|