京都市立学校・幼稚園

しゃめんちちゃん
最新更新日:2024/06/18
本日:count up41
昨日:53
総数:159423
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
しゃめんちちゃん


6月8日(土) 運動会を行います。10日(月)は代休日です。

4年 くらしとごみ

画像1
画像2
 燃やすごみの処理の仕方について調べています。教科書や資料など、自分の調べやすい方法で調べることができました。

4年 日記

画像1
画像2
 久々の毛筆です。6時間目でしたが、点の位置などに気をつけながら書くことができました。

3年生

画像1
画像2
先週から始まった楽器の練習。3年生は休み時間も音楽室に行って練習するなど、とても熱心に取り組んでいます。向上心が素晴らしいですね!

3年生 食育

画像1
3年生になってはじめての食育の学習がありました。今回は「食べ物の王様」というテーマでした。はじめ栄養教諭の先生に「食べ物の王様は何?」と尋ねられた子どもたちは、いろいろな食べ物の名前を答えていましたが、そのあと読んでもらった紙芝居を通して、食べ物の王様は一つだけではなく、野菜もお米も肉も、バランスよく食べることが大切ということに気づいていました。

3年生 算数

画像1
画像2
今日は、「秒」の単位について学習をしました。心の中で10秒数えてストップウォッチを止める「10秒チャレンジ」をしたり、こまが回る時間をストップウォッチで計ったりと、楽しみながら「秒」の単位に親しんでいました。

1・2年 体育頑張ってます!

画像1
画像2
画像3
1・2年生で楽しく体を動かしています。みんな一生懸命頑張っています!

3年理科 オオムラサキがやってきた4

画像1
画像2
画像3
 3年生がチョウの学習をし、オオムラサキがやって来ましたが、今日でお別れをしました。オオムラサキは八瀬の山に放つことにしました。3年生との出会いを決して忘れないで、元気よく飛び立ちました。
 さようならオオムラサキ、元気に過ごしてください。

4年理科 電気のはたらき

画像1
画像2
画像3
 かん電池を2個使って、直列つなぎとへい列つなぎの学習をしています。電流は見えないものです。つなげ方を学ぶのも初めてです。なかなか難しい学習です。
 直列つなぎでモーターを1人が回します。それをタブレットでビデオを撮る係をもう一人の友達が担当します。へい列つなぎでは、モーターをつないで回す係とビデオの係を交代で担当します。回り方といっても、先ほどの回り方を覚えることは難しいので、ビデオで回り方をチェックします。学習スタイルがずいぶん変わってきました。

高学年 プール清掃

画像1
画像2
画像3
 まもなく始まる水泳学習に向けて、プール清掃を行いました。それぞれの役割に分かれて、一生懸命に頑張ってくれたおかげで、プールがぴかぴかになりました。高学年のみんなのおかげで、全校みんなが気持ちよく学習することができます!!

3年理科 風とゴムの力のはたらき

画像1
画像2
 3年生の理科、初めての実験です。風の力で車がどれだけ進むかを調べました。送風機と車の距離を合わせて、実験をしました。
初めての実験。みんないきいきして取り組んでいました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立八瀬小学校
〒601-1252
京都市左京区八瀬秋元町324-1
TEL:075-781-5092
FAX:075-781-6049
E-mail: yase-s@edu.city.kyoto.jp