![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:24 総数:396778 |
理科「風やゴムの力のはたらき」
理科では、うちわで風を起こした時と、送風機で風を当てた時では、車の動きはどう違うか比べました。
「うちわは全然動かない」「送風機だとめっちゃ動く!」と強い風・弱い風の違いを捉えていました。 ![]() ![]() 雨を楽しく2![]() ![]() 水たまりは地面だけでなく、岩の上にも。 雨を楽しく![]() ![]() 目と耳と心で雨を楽しもうと出かけました。 鉄棒についたしずくが。 「きらきらしてる!」と目で楽しんだ後は、指でしずくを落として遊んでいました。 2年生 ふしぎなたまご
どんなたまごだろう?
形は?色は? とってもふしぎなたまごが出来上がりました。 一週間後には、どんな物がうまれるのでしょうか? ![]() ![]() ![]() 2年生 お気に入りの本
お気に入りの本で好きなところを交流しました。
友達と好きな理由が違ったり、想像していたことが同じだったり、楽しんで交流していました。 ![]() いきものくいずたいかい![]() ![]() 本から生き物を選び、ヒントや説明を考えました。 そうして作ったクイズを友だちと出し合いました。 楽しい時間となり、がんばって作ってよかったという達成感をもって学習を終えることができました。 5年「社会:寒い土地のくらし」![]() ![]() 5年「体育:水泳学習」![]() 5年「総合:あいのある世界へ〜SDGs〜」![]() ![]() 2年生 スイミー
スイミーでは、好きなところを交流しました。
好きな理由もしっかりと話し、とても楽しみながら読み深めていました。 ![]() ![]() |
|