![]() |
最新更新日:2025/07/05 |
本日: 昨日:136 総数:831181 |
短冊に願いを
7月7日は「七夕」です。
図書室には、学校司書の方が描いてくださった笹が飾られています。 図書室の開館日には、ぜひ図書室で短冊に願いことを書いてみてください。 ![]() ![]() 授業の様子(2年生理科)
今日から7月に入りました。あと3週間ほどで夏休みに入りますね。しばらく雨が続きますが、梅雨明けと夏休みが待ち遠しいですね。
さて、理科では夏休みの課題として、全学年で「自然研究」に取り組みます。今日は、その計画書を立てました。近隣の図書館から借りてきた本や学校にある本を使って、自分が調べたいことを一生懸命考えていました。 夏休み中も、学校や科学センターで「相談日」が設定されています。ぜひ、活用してください。 ![]() 合同部活動2
練習の風景です。七条中学校の生徒たちは普段慣れない練習ですが、八条中の生徒たちに教えてもらいながら一生懸命練習に取り組んでいました。
しんどい練習も、仲間やライバルが増えると頑張れますね。 練習を終えた生徒たちからも「楽しかった!」「疲れた・・・」という感想がありましたが、とてもいい表情で練習を終えていました。 生徒も教職員も、お互いに高め合える取組になるよう、これからも連携していきたいと思います。 ![]() ![]() 合同部活動1
6月29日(土)から、陸上競技部が七条中学校との合同部活動を行います。
この取組は京都市教育委員会と連携して行う事業で、本日は教育委員会からも3名来ていただき、初めての顔合わせを行いました。 最初は緊張した様子でしたが、練習を通じてすぐに打ち解けていました。お互いにとって良い刺激になってくれることを期待しています。 ![]() ![]() 卒業アルバム 部活動写真![]() ![]() 一緒に活動できる時を大切に、いい部活の時間を過ごして欲しいと思います。 アメニモマケズ![]() 今日は朝から雨が降っていますが、このメッセージで少し元気に過ごせますね。 梅雨が明けるまで、あと少しです。「アメニモマケズ」頑張りましょう。 2年生体育授業![]() ![]() 授業の様子![]() ![]() ![]() グランド整備![]() ![]() おすすめ本の紹介
図書委員会では、委員の人たちが自分のおすすめする本をPOPで紹介してくれています。北校舎入口に掲示してありますので、ぜひご覧ください。
![]() ![]() ![]() |
|