京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/22
本日:count up56
昨日:45
総数:615782
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
夏季休業7月22日(月)〜8月25日(日) 始業式8月26日(月)8:30〜 参観日8月29日(木)全学年9:35〜10:20

切磋琢磨 4年生 〜図画工作科『カードで伝える気持ち』〜

画像1
画像2
画像3
図画工作科でとび出すしかけを使ったカード作りをしました。おうちの人や友達など気持ちが伝わるように最後まで丁寧にカードを作りました。先週は完成したカードの鑑賞会をみんなでしました。「しかけの部分が誕生日ケーキになっていておもしろい作品だね。」「しかけを組み合わせていてすごいね。」と友達の作品のよさを見つける姿が見られました。

1年 図工〜おってたてたら〜

今週の図工の学習は、「おってたてたら」です。

紙を折ってみると、あら不思議!

紙が立ったよ!

何に見えるかな。

絵を描きたいな。

と、イメージを広げて、動物や建物などなど、おもしろいものをたくさん作りました。
画像1
画像2
画像3

1年 つぼみクイズをつくったよ

国語では、「つぼみ」の説明文の学習を通して、「問い」や「答え」に着目して読むことができるようになりました。

学習したことを活かして、図書館で他のつぼみのことも調べ、いろいろなお花について知ることができました。

つぼみの資料から読みとったことを、一生懸命文に書き表し、クイズを完成させました。

明日はクイズ大会をする予定です。とっても楽しみです。
画像1
画像2
画像3

6年 租税教室

 伏見税務署の方に来ていただき、税金のことについてお話を聞きました。社会科でも「税」について学習していたので、より身近なものとして考えることができました。税金はみんなのために、よりよい社会をつくるために必要であることを実感しました。授業の最後に、1千万円の重みや1億円の重みを体感していました。
画像1
画像2
画像3

1年 「まほうのたべかた」

お話の主人公は、苦手な食べ物がある「けんちゃん」という男の子。

「まほうのたべかた」とかかれた本に出合って

食べ物がなんでも食べられるようになったとか・・・。

そんな魔法の本が1年生の教室にもやってきました!


みんなとってもわくわくして魔法の呪文を考えていました。

給食でも「まほうのたべかた」のおまじないをかけて、

「すごい!食べられたよ!」

とうれしい報告がたくさんありましたよ。


画像1
画像2
画像3

切磋琢磨 4年生 〜京都モノづくりの殿堂・工房学習〜

生き方探究館では、殿堂学習と工房学習を行いました。殿堂学習では、京都のモノづくり企業(17社)のブースを周り、学習問題を調べました。パネルや体験コーナーで楽しく調べ学習ができました。
工房学習では、島津製作所の方に分光器のつくり方を教えていただき、作った分光器で光を観察しました。少し難しかったですが、京モノレンジャーの方にも教えていただきながら、頑張って完成させました。
画像1
画像2
画像3

切磋琢磨 4年生 〜京都モノづくりの殿堂・工房学習〜

京都には優れたモノづくりの伝統を受け継いだ工業がさかんであることを知り、「京都のモノづくりの会社では、どのようなものを作っているのか」「だれがどのような思いでモノづくりをしているのか」など、それぞれが見つけた学習問題について調べるために、生き方探究館へ学習しに行きました。

午後からの学習だったため、まずは、生き方探究館の近くの京都御苑でお弁当をいただき、その後学習がスタートしました。
画像1
画像2
画像3

3年 外国語活動

外国語活動では、数の学習をしています。色々な国の数の数え方を比べたり、ゲームをしながら繰り返し発音したりして、10より大きい数の言い方に慣れてきました。
画像1画像2

【2年】体育「リズムダンス」

画像1
体育「リズムダンス」の学習では

「爽涼鼓舞」を踊っています。

ノリのいい、爽やかなメロディーにあわせて

みんな楽しく学習をしています。

こちらのダンスは秋の運動発表会で披露する

予定をしています。お楽しみに!

【2年】体育「水あそび」

画像1画像2
いよいよ体育「水あそび」の学習がスタートしました。

今日は定水位での水慣れでした。

水の中を歩いたり、ワニになりきって移動したり

みんなで楽しくプール開きをしました。

これからも安全に気をつけて学習を進めていきます。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立桃山小学校
〒612-8027
京都市伏見区桃山町本多上野107
TEL:075-601-7286
FAX:075-601-7287
E-mail: momoyama-s@edu.city.kyoto.jp