![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:14 総数:310837 |
【6年生】じゃがいもの収穫![]() ![]() クラブ活動![]() ![]() 今日の給食![]() *黒糖コッペパン *牛乳 *ソーセージと野菜の炒めナムル *スープ 「ソーセージと野菜の炒めナムル」は、じゃがいもとチキンフランクフルトを油であげてから、蒸したキャベツやにんじん・きゅうりと一緒に炒めています。きゅうりは、水分が多く、体温を下げるはたらきがあります。 【こすもす】ものづくりクラブ
今日はクラブ活動の2回目でした。ものづくりクラブではスポンジボールを作りました。3枚に重ねたスポンジを輪ゴムで止めてはさみで切れ込みを入れました。素敵なスポンジボールが出来上がりました。
![]() ![]() ![]() 【2年】ミニトマトの観察![]() ![]() 随分大きくなり、子どもたちは嬉しそうに 「赤いトマトができている!」 と報告していました。 今日の給食![]() *麦ごはん *牛乳 *ほうれん草のごま煮 *なまぶしのしょうが煮 *みょうがのみそ汁 「みょうが」は、しょうがの仲間で夏においしい野菜です。かぜや病気から体を守る「ビタミンC」を多く含んでいます。また、花が咲く前のつぼみの部分を食べています。 【2年】読み聞かせ![]() ![]() 5年 道徳の学習![]() 腹が立ったり許せなかったりすることもあるけれど、相手の立場に立って考えることや許す心ではないだろうかという意見が出ました。 5年 総合「守ろう山階の人々」
教室では、自主防災会の方へ質問をしたり、自然災害が起きたときの具体的な対策を教えていただきました。
![]() ![]() 【6年】道徳の学習![]() 学習を終えて、日常の生活の中で、支えてくれている人がたくさんいることに気づき、感謝の気持ちをもとうとしていました。 |
|