京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/30
本日:count up23
昨日:31
総数:237632
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「笑顔 夢 ひらめきいっぱい御所東」

形に命をふきこんで(5年)

画像1画像2
 図画工作科「形に命をふきこんで」では、タブレットを活用したアニメーション作りをしています。
 動くと楽しいものを考え、実際に物を動かしながらストーリー作りをしました。

つないで つるして(2年)

画像1
画像2
画像3
 図画工作科で、「つないでつるして」の学習を1年生と一緒に行いました。体育館で細く切った紙やちぎった新聞紙を並べたり、障害物に吊るしたりしてさまざまな空間を作っていました。「ここはお城だよ。お城から道がつながっているの。」「つなげていったらとじこめられちゃった! 
助けて!」とあちらこちらから楽しそうな声が聞こえてきました。

国語科「スイミー」(2年)

画像1
画像2
画像3
 国語科「スイミー」の学習では、主人公のスイミーの様子を想像しながら、読み進めてきました。その中で場面ごとにそのときのスイミーになりきって日記を書きました。日記には「きょうだいたちが食べられてしまって悲しいな。」、「海ですばらしいものを見つけたよ。そのおかげで元気が出てきたよ。」、「きょうだいたちと協力してまぐろを追い出したぞ! 嬉しいな。」など、読み取ったスイミーの様子から、想像したことを書いていました。
  また、レオ=レオ二さんの他の作品も読み、感想を書く活動もしました。レオ=レオニさんの本を見たとき、「こんなにたくさん本を作っているなんてすごい!」と驚いている人や、「やっぱりスイミーが好きだな。」と感想を呟いている人がいました。

生活科「屋上の花の様子を見に行こう」(1年生)

画像1
屋上の花はどうなっているか見に行きました。
いくつか芽が出ているものがありましたが、それが雑草なのか育てている植物なのかわからなくて、教科書を使って調べている子もいました。

「英語に親しもう」(1年生)

画像1
中間休みにイングリッシュカフェがありました。
ALT(英語の先生)と一緒に、歌などを通して、楽しみながら英語に親しむことができました。

生活科「ごしょのもりをたのしもう」(1年生)

画像1
2回目の御所の森に行きました。
やりたいことを決めている子も多くて、
森につくと、すぐに遊んでいる様子が見られました。
「次は夏になったら行こう!」
と言っていました。

体育科「水遊び」(1年生)

画像1
水遊びの学習が始まりました。
子ども達はプールの中を進んだり、水をかけあったりして、楽しく遊びました。
まだまだ物足りないらしく、
「もっとプールに入りたい!」
と言っていました。

学習のその先へ(3年)

先日、道徳の学習の時間で「ふろしき」を題材にしたお話を読みました。そこでは、ふろしきの歴史や様々なものを包む方法について知りました。学習の最後には、「家にふろしきがあるか聞いてみよう!」「家の人がふろしきの包み方を習っているよ!」という話が聞かれました。その翌日にはお家の方と相談して、みんなに紹介するためにふろしきを持参する人や包み方を覚えてきて紹介する人の姿もありました。学習したことをその時間で終わりにするのではなく、さらに一歩進めて探究しようとする姿が素敵でした。
画像1
画像2
画像3

総合「みらい」わたしと伝統文化 弟子入り体験1

画像1
画像2
画像3
 総合みらい「わたしと伝統文化」の学習で、6年生は、「伝統文化の魅力・こころをもっと探ろう」という学習課題を追究しています。そして、今年度も茶道、能、日本舞踊、華道、書道、お箏の師匠にお世話になり、弟子入り体験を始めています。
 日本舞踊の様子です。
 

図画工作科「ならべてならべて地上絵アート」(1年生)

画像1
体育館いっぱい短冊状の紙や新聞紙を並べて「地上絵アート」を作りました。
大きな空間をめいっぱいつかった造形活動は、全身を使ってアートを感じることが出来ます。
子ども達はそれぞれ、思ったことをのびのびと表現していました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立御所東小学校
〒602-0876
京都市上京区新烏丸通丸太町上る 錦砂町290-2
TEL:075−211−8477
FAX:075−211−8478
E-mail: goshohigashi-s@edu.city.kyoto.jp