京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/19
本日:count up38
昨日:48
総数:839413
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
梅雨明け間近、青空が広がります。1学期が終わります。保護者の皆様のご理解ご協力をいただき心より感謝申し上げます。これから始まる長い夏休み心も体も大きく成長してほしいと願います。暑さ厳しい中ですが、規則正しく元気に過ごしてください。

1年 としょかんへいこう

毎週楽しみにしている図書館。
「今度はどんな本にしようかな」「読み聞かせが楽しみだな」
水曜日が近づくとうきうきしている子どもたちの人気の本は「妖怪」「怖い本」です。
いろいろな本に親しめるといいですね。

返却・貸し出しの手続きのあとに「ありがとうございます」と伝えられて、とても気持ちのよい時間になっています。

来週も楽しみですね。
画像1
画像2

2年生 図工

画像1画像2
 6月27日(木)、今週の図工では、「はさみのあーと」の学習をしました。

 自由に切った白い紙を黒い画用紙に貼りました。「恐竜みたいに見える」「これは洞窟やねん」など、いろいろ想像を膨らませながら作品づくりをしていました。

2年生 安全なくらし

画像1画像2
 6月27日(木)、先週の「安全なくらし」の学習の様子です。

 警察の方に来ていただいて「安全なくらし」について教えてもらいました。していいことと、そうでないことの判断を正しく行える子どもたちに成長してほしいと思います。

6年 顕微鏡を…

画像1
画像2
画像3
顕微鏡をのぞいてみました!
自分達で倍率を調節して、はっきり映し出すことができました。

「うえーーーー!」
「ひょえーーーー!」
「すっご!」
「めちゃ動いてる」

など顕微鏡だからこそ、観察できる点に驚きを感じながらも一生懸命調べていました。

6年 理科

画像1
画像2
画像3
生物どうしのつながりの学習に入りました。

学校のひょうたん池から水を持ってきて、その水にいる生物や微生物を顕微鏡で見ました。
こういう小さなプランクトンたちのおかげで、わたしたちが生活できているんだということに気付いていきましょうね!

6年 図工

画像1
画像2
画像3
墨と水から広がる世界に取り組んでいます。

水の量を調節し「ぼかし」「かすれ」を使って絵をかいています。
難しいながらも頑張っています!

6年 ボール送り大会に向けて

画像1
画像2
画像3
休み時間に体育館で練習をしました。
明日はいよいよ本番!

クラスの団結力見せつけましょう!!

6年 水泳

画像1
画像2
画像3
ねらい1とねらい2では、それぞれバディと組んで取り組んでいます。

特にねらい2では、チャレンジする泳法やじっくり取り組みたい泳法に取り組みます。
バディの泳ぎを参考にしたり、教えてもらったりしながら上達しています。

6年 水泳

画像1
画像2
画像3
クロールに平泳ぎに背泳ぎにバタフライ…。

4泳法にチャレンジしている子もいれば、1泳法を徹底的に取り組む子もいます。

できることにドンドンチャレンジしていきましょう!

6年 水泳

画像1
画像2
画像3
水泳学習が進んでいます。

昨年と同様に安全姿勢の練習からです。
浮くのが上手になっていますね!

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立桂川小学校
〒615-8006
京都市西京区桂上野西町274
TEL:075-392-0890
FAX:075-392-2541
E-mail: katsuragawa-s@edu.city.kyoto.jp