京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up2
昨日:20
総数:372901
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度、全校105名で新たなスタートです!

1年生・2年生 春の遠足 その2

活動の様子
画像1
画像2
画像3

1年生・2年生 春の遠足

5月10日(金)1・2年生で京都市動物園へ春の遠足に行ってきました。向かう道中では、早速昨日の交通安全教室で学んだ事を1年生が守っている姿が見られました。また2年生も、1年生を気にかけながら行動することもできていました。
 動物園では班ごとに分かれてクイズラリーをしたり、なかよし教室では草食動物のお話やヤギの餌やり体験などをしました。みんなで食べるお弁当も,とってもおいしかったみたいです。午後の残りの時間もめいいっぱい使って、動物園を散策しました。とても良いお天気に恵まれて,一日気持ちよく過ごすことができました。
画像1
画像2
画像3

5月10日(金)9年生 修学旅行 那覇空港

画像1
画像2
那覇空港に移動しました。

搭乗口で飛行機を待っています。

出発時間の訂正をさせていただきます。

予定は17:55発のフライトでした。

先ほど連絡がありまして、10分遅れで出発することになったとのこと。

18:05発のフライトで伊丹に帰ります。

5月10日(金)9年生 修学旅行 国際通り自主研修

画像1
自主研修を終えて、ゆいレールで那覇空港へ移動します。

充実した時間を過ごしたようです。

5月10日(金)9年生 修学旅行 自主研修

画像1
画像2
A&Wというハンバーグ屋さんで

それぞれ昼食をいただきました。

5月10日(金)9年生 修学旅行 国際通り自主研修

画像1
画像2
自主研修をスタートしました。

この時間でそれぞれ昼食もいただいています。

5月10日(金)9年生 修学旅行 県庁前駅

画像1
首里城の見学を終え、ゆいレールで県庁前まで移動しました。

これから国際通りを中心に自主研修をスタートします。

5月10日(金)9年生 修学旅行 首里城

画像1
画像2
画像3
首里城に到着しました。

首里城は高台に立っています。美しい眺めです。

シアターで首里城の歴史を見ています

5月10日(金)9年生 修学旅行 首里城近く

あの教会の十字架は戦前から残ったものだと担任の先生が説明しています。
画像1

5月10日(金)9年生 修学旅行 牧志公園・ゆいレール

画像1
画像2
徒歩で牧志駅に移動しました。
上は近くの公園での写真です。

これからモノレールで首里城に向かいます。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立大原小中学校
〒601-1242
京都市左京区大原来迎院町22
TEL:075-744-2004
FAX:075-744-2079
E-mail: ohara-sc@edu.city.kyoto.jp