京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/11/06
本日:count up24
昨日:94
総数:614449
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度新入学児童対象の就学時健康診断は、令和6年11月28日(木)の午後に実施いたします。

6年 たかくら学習

 今日は「日本料理」と「和菓子」グループの弟子入り体験がありました。「和菓子」は今回が最後の体験活動でした。これまで毎回、様々な和菓子作りを体験させていただきました。「日本料理」は、今回が初めての体験活動でした。お師匠様に教えていただきながら、だし巻きを作りました。
 お師匠の皆様方、ありがとうございました。
画像1
画像2

4年 体力向上

 今日はスマイル体力向上部会の皆様にお世話になり、ロケットを使った投げる練習をしました。腕の動かし方やねじり方、投げる時の肘の位置など、投げる「コツ」を教えていただきました。最初は戸惑っていた子どもたちも、少しずつ距離を伸ばすことができました。また、保護者の方々にもたくさんご参加いただき、楽しく体を動かす時間になりました。

 スマイル体力向上部会の皆様、保護者の皆様、本当にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

今日の給食 6月20日(木)

 今日の献立は、「麦ごはん・牛乳・さわらのたつたあげ・野菜のささみごまだれがけ」でした。
 さわらのたつたあげは、さわらにみじん切りのしょうが・料理酒・しょうゆで下味をつけて、米粉と片くり粉をつけて揚げました。カラッと揚がったさわらは、身がふわっとしていて子どもたちに大人気でした。
 やさいのささみごまだれがけは新しい献立です。切干大根・きゅうり・もやしをごま油でいためて、しょうゆで味つけしました。みそ・さとう・みりん・料理酒・水を合わせた調味液でチキンささみを煮て、しょうがのしぼり汁・ごま・米酢を入れて火を通したごまだれを、教室で盛り付ける時に野菜の上にかけて食べます。こちらも大人気で、「また食べたい!」のリクエストが多くありました。
画像1

6年 茶道体験

 茶道家元藪内家の皆様にお世話になり、茶道体験を行いました。執事の小林様から茶道の歴史やマナーについて大変丁寧に教えていただきました。
 子ども達は少し緊張しながらも、教えていただいた作法を意識しながら和菓子やお茶をいただきました。
 茶道家元藪内家の皆様、本日は大変ありがとうございました。
画像1
画像2

6年 体力向上プログラム

 高倉小学校の体育館で、スマイル体力向上プログラムの授業がありました。投げ方や受け方のコツを教えていただきました。ずっと力を入れている状態よりも、普段は力を抜いてここぞという時にぐっと力を入れる方が自分の力を発揮できるということを、実演しながら教えていただいたことが印象的でした。
 スマイル体力向上部会の皆様、ありがとうございました。
画像1
画像2

3年 スーパーマーケット見学

画像1
画像2
画像3
 社会科「わたしたちのくらしとはたらく人びと」の学習では、「スーパーマーケットではたくさんのお客さんに来てもらうために、どのような工夫をされているのだろう。」という学習問題をたてて学習を進めています。
 今日、スーパーマーケットの見学のためライフ四条烏丸店へ行きました。普段は見ることができないところも見せていただき、たくさんの工夫を見つけることができました。

4年 たかくら学習「つながる つなげる 祇園祭」

 4年生は、たかくら学習で祇園祭について調べ学習をしています。
 今年もゲストティーチャーの方々に来校していただき、祇園祭の歴史についてお話していただきました。「疫病退散」の祈りを捧げるための祇園祭が、現在も続いている背景にはどのような人々の思いがあるのかなど、貴重なお話をたくさん聞かせていただき大変勉強になりました。

 さらに、「鷺舞」も披露していただきました。圧巻でした。子どもたちも引き込まれるように観ていました。今回の学習で改めて、祇園祭を繋ないでいくために様々な人たちが関わっていることを知りました。ゲストティーチャーの皆様、本当にありがとうございました。


画像1
画像2
画像3

1年図画工作「カラフルいろみず」

画像1画像2
 ペットボトルに絵の具と水を入れてふるふる。きれいな色水ができました。
 「うわあ、きれい。」「友だちの色と混ぜたらきれいなピンク色になったよ。」「白を混ぜたら透明じゃなくなったよ。」・・・
 子どもたちは、たくさんのことに気づきながら造形遊びを存分に楽しんでいました。

6年 たかくら学習

画像1画像2
 たかくら学習「探ろう!伝統文化の神髄」の学習も随分と深まってきています。
 今日が弟子入り初日の「落語」グループの活動では、お師匠さんに教えていただきながら早速みんなの前で落語を披露する姿が見られました。
 「書道」グループでは、それぞれが自分の書きたい字を決め、大きな筆で力強い字を書いていました。
 お師匠の皆様、お忙しい中お越しいただきましてありがとうございました。

3年生 体力向上プログラム

画像1
 今日は、スマイル体力向上部会の方々にお世話になり、体力向上の取組を行いました。投げる力・取る力を高めるために、どのように身体を使えばいいのかを分かりやすく教えていただきました。子どもたちは楽しみながら取り組んでいました。
 スマイル体力向上部会の皆様、ありがとうございました。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立高倉小学校
〒604-8116
京都市中京区高倉通六角下る和久屋町343
TEL:075-211-8784
FAX:075-211-8785
E-mail: takakura-s@edu.city.kyoto.jp