![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:58 総数:592210 |
春季大会その7![]() ![]() ![]() 春季大会その6![]() ![]() ![]() 春季大会その5![]() ![]() ![]() 春季大会その4![]() ![]() ![]() 春季大会その3![]() ![]() ![]() 春季大会その2![]() ![]() ![]() ポイントを決めていました。 春季大会その1![]() ![]() ![]() 第1回評議・専門委員会![]() 図書館オリエンテーション![]() ![]() ![]() 図書館の使い方や本の分類を詳ししく教えていただきました。そして、読書の大切さや楽しさも教えていただきました。 令和6年度 学校教育目標・経営方針
【学校教育目標】 自主・自立・貢献
〜 志を持った学びの実現 〜 「確かな学力を身に付け、将来展望を持ち、 地域と社会に貢献できる、志ある生徒の育成」 〇目指す生徒像 ・正しいことに自信を持ち、人権意識を常に働かせることができる生徒 ・相互に意思疎通ができ、他者の意見も尊重し、変容できる生徒 ・情報を分析し、解釈してまとめ、確かで豊かな知識を獲得できる生徒 ・未知のことにも思考、対話、協働を持って挑める生徒 ・自己目標に対し、粘り強く見通しをもって実践できる生徒 〇『安心して登校できる安全な学校』の構築 ・「学校へ行くのが楽しい」「クラスが楽しい」と思える学校 ・『こころ』を大切にした学年、学校の集団づくり「チーム深草」 ・人間力の育成と集団力の育成を大切にする 人間力とは『こころ』の育成 集団力とは『こころ』を醸造する集団の育成 ・規範意識の徹底 「あいさつ」『返事』「時間をまもる」 |
|