京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/23
本日:count up2
昨日:38
総数:352397
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月24日(月):水泳学習開始 6月28日(金):授業参観(5校時)・5年花背山の家宿泊学習説明会

元町学区総合防災訓練の様子 6月23日(日)

 今日は天候が少し心配でしたが、午前9時より元町学区総合防災訓練が実施されました。「自分たちのまちは自分たちで守る 災害時に一人の犠牲者も出さない」というテーマのもとでブロック別の場所設営や自主防災会器材の紹介、運営資機材の操作訓練などがありました。また、各班の活動内容の確認も行い、改めて防災にむけての意識を再確認する機会となりました。元町自主防災会をはじめ元町消防分団、北消防署、北区役所のみなさまにいろいろとお話しいただいたことを意識しながらさらに防災意識を高めていきたいと思いました。
画像1
画像2
画像3

今日の4校時の様子(5・6年)6月21日(金)

 5年生は、総合的な学習の時間で元町つなぐプロジェクトの学習でした。6年生は、選書会で読み聞かせを聞いていました。
画像1
画像2

今日の4校時の様子(3・4年)6月21日(金)

 3年生は、算数で一万をこえる数の学習でした。4年生は、図工で絵の具でゆめもようの学習でした。
画像1
画像2

今日の4校時の様子(1・2年)6月21日(金)

 今日の4校時、1・2年生は体育で水あそびをしていました。朝方に雨が降っていたので実施がどうかと思いましたが、何とかできました。
画像1
画像2

3年校内授業研究(理科) 6月20日(木)

 今日の6校時に、3年生の理科校内研究授業を行いました。風とゴムの力のはたらきの学習で、今回はゴムで動く車を使って遊びながらゴムの力で物が動く様子について、問題を見出す活動でした。最初は自由に車を動かした後に、駐車スペースを車を停めるにはゴムをどれくらい引けばよいかを試していました。ゴムの伸ばし方のちがいによって進む距離がちがうことに気づき、今後実験で確かめることを共有しました。
 また、総合教育センター指導室より山本指導主事、科学センターからは4名の指導主事・主任主事にも来ていただき、今日の授業だけでなくこれからの理科学習についてもいろいろと教えていただきました。
画像1
画像2
画像3

今日の3校時の様子(5・6年)6月20日(木)

 5年生は、体育でベースボールの学習でした。6年生は、国語でデジタル機器とわたしたちの学習でした。
画像1
画像2

今日の3校時の様子(3・4年)6月20日(木)

 3年生は、外国語活動でI like blue.の学習でした。4年生は、理科で電気のはたらきの学習でした。
画像1
画像2

今日の3校時の様子(1・2年)6月20日(木)

 今日の3校時、1年生は道徳科でがっこうへいくときの学習でした。2年生は、図書室で静かに読書をしていました。
画像1
画像2

低学年水あそび開始 6月19日(水)

 今日からプールでの学習がスタートしました。今回は、3・4校時に1・2年生が水あそびを行いました。ぐんぐん気温が上がってきていたので、子どもたちもとても気持ちよさそうでした。今日からおよそ1ヶ月間水泳学習が始まりますが、安全面には十分注意しながら進めていきます。
画像1
画像2
画像3

児童集会の様子 6月18日(火)

画像1画像2
 給食終了後のもっともっとタイムは児童集会がありました。
 代表委員会・運動委員会・栄健委員会が、全校児童の前に立ち、自分達の委員会で大切にしていることや活動内容を自分の言葉で発表しました。
 計画通りに取り組みを進め、元町小学校をもっともっといい学校にしていけたらいいですね。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立元町小学校
〒603-8113
京都市北区小山西元町14
TEL:075-491-7690
FAX:075-491-7921
E-mail: motomachi-s@edu.city.kyoto.jp