![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:27 総数:485928 |
生き物を大切にしよう。![]() ![]() ![]() ユニバーサルデザインを探そう
国語科で「みんなが使いやすいデザイン」の
学習をしています。 1時間目は、ユニバーサルデザインについて学びました。 今日は、校内にあるユニバーサルデザインを 探しに行きました。 トイレのマークや、非常口のマーク、スロープに 案内図など、いろいろなものを見つけて写真に撮っていました。 ![]() ![]() ![]() 3年 水泳学習2![]() ![]() ![]() 3年 水泳学習1![]() ![]() 水の心地良さを感じ、水の中にいることを楽しんでいました。 4年生 国語「一つの花」![]() ![]() ![]() 4年生 モノづくりの殿堂・工房学習パート2![]() ![]() ![]() 4年生 モノづくりの殿堂・工房学習![]() ![]() ![]() 京都のモノづくりについて様々な企業の創設者の思い、つくっているもの、会社の歴史などに楽しみながら触れることができました。また、工房学習ではLEDを使ったスイッチをつくりました。モノづくりレンジャーさんに丁寧に教えてもらいながら、しっかり話を聞いて取り組みました。京都のモノづくりってすごいんだ!と感じることができたようです。朝早くから準備して送り出していただき、ありがとうございました。 6年生 「体育 水泳学習」![]() ![]() ![]() 蒸し暑い日だったので気持ちよく泳ぐことができました。 それぞれの目標を立てて小学校最後の水泳学習頑張ります! テストが本格的に始まりました。![]() ![]() 自分で文章を読んで、問題を解きました。 前を向いて静かに、考えることができました。 雨の日探検に行ったよ!!![]() ![]() ![]() 晴れの日との違いを探したり、雨の日の様子を目・耳などで感じました。 水たまりで遊びつつも、どんな音かしっかり聞きながら楽しむことができました。 |
|